重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お聞きしたいのですが、銀行の封筒を使って郵便物って出せるんでしょうか?
オークションで落札された商品(シール)を発送する際に、もし大丈夫なら銀行の封筒を使いたいなと思っているのですが。
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

大丈夫ですよ。

かなり昔、エコ運動がさかんだったときに、それをしていた方はかなり多かったです。

封筒にもよりますが、あて先を書く欄とかもなく、別の紙を貼らなければいけなかったりするかもしれませんが。

…でも、エコとかを理解しているひとなら、いいにしても、普通の感覚でいうと、受け取ったほうはあまり気分がよくありません。(お友達からいきなり、そういう封筒の郵便物をうけとったら、自分の位置ってその程度だったの…なんて思ってしまうかもしれません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
オークションの落札者の方に送るんですが、やはりいい気はしないものなんでしょうか?
少し考えてからのほうがいいかもしれないですね。

お礼日時:2005/10/02 13:30

利用に関しては問題ありませんが、やはり相手に対して、あまりいい感じではないかもしれませんね。


又その封筒に、金融機関名や住所等が記入されている場合は、マジック等で消しておかないと、万が一不備で戻ってきた場合、その金融機関に返送されてしまうケースも考えられます。
確かにエコを考えると大切な事ですが、郵送では無く、他に利用(例えば集金袋や家計の予備など)されては、どうでしょうか。
    • good
    • 0

封筒としては問題無いと思いますよ。

定形郵便で80~90円で送れると思います。

他の回答者様もおっしゃる通り、受け取る側がどう思うかによりますけど…。
私だったら「茶封筒買うの面倒だったの?」と思っちゃいますが。だからと言って評価を下げる事は無いですが。宛名を丁寧に記入し、水濡れしない様に梱包してくれたら「物を大事にする人かな?」と思うかなぁ…
    • good
    • 0

中に入れるシールっていうのは、~商品代の切手じゃなくて「商品」なんですよね? だったら専用のケースに入れても良いくらいかもしれないですよ?



私ならサイズの合ったビニールを用意してくっつかない様に油紙も入れたりして商品価値を高くします。

代金としての切手などを送る場合でも、透けないように気を使った方がいいです…2枚重ねにするとか…コピー用紙を入れるとか。
    • good
    • 0

郵便物として送ることは可能だと思いますが銀行の封筒だけに金銭的な感じがして


郵便事故の元になる気が。。
できれば避けたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!!!
そういった捉え方で考えると少し危険かもしれないですね。。。!!

お礼日時:2005/10/02 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!