dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何に入れたらいいんでしょうか?大きさはコミックぐらいなんですが

A 回答 (5件)

プチプチ(わかりますか?)で保護してから市販の封筒に入れるか、包装紙等に包んでも送れます。

郵便局に行くとプチプチはもらえます。ゆうパックの封筒でも送れますよ。
    • good
    • 1

漫画単行本くらいなら


厚さ1cmで納めれば
クロネコメール便で80円で送れるでしょう。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

JP(郵便)よりも安く送れます。
    • good
    • 1

梱包は、本が入る位の封筒に本をエアキャップ(ぷちぷち)などで来るんでおくか、


もしくは本より一回り大きめの段ボール2枚で挟んで固定するなどして、発送すればより確実でしょう。
封筒で発送するならば、封筒の一部を開けて中身を確認できるようにしておけば、定形外より格安のゆうメール(旧冊子小包)での発送がお得です。
http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/in …

または、手っ取り早くエクスパック500で発送するか。
発送封筒自体が厚紙ですので、少々の事では痛みませんから、そのまま本を入れても結構大丈夫です。
また、エクスパックならば、配達は実質速達扱いですし、補償はないですが、配達追跡が可能です。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/in …
    • good
    • 1

受取人がどの程度、要求されるかで異なるかと思います。



傷を絶対につけない状態で送付したいなら、先の方のようなエアクッションタイプの封筒やエアキャップにくるんでの送付がいいかと思います。
雨にぬれることも想定して、ビニール袋に入れればなお良いかと。

そんなに気をつかわなくてもいい。折れや濡れなければいい。というなら、ビニール袋に本を入れたのち、厚紙で挟み込めばいいと思います。

発送方法は、定型外郵便もしくはポスパケットがいいかと思いますよ。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/index.html
    • good
    • 0

下記のタイプなら安全です。


お勧めです。

http://www.rakuten.co.jp/wrapping/423585/537892/
エアバッグ(封筒型エアキャップ)

封筒の形になったエアーキャップです。普通の封筒や包装紙と組み合わせてお使いください。
クラフト封筒(角型)はこちらに掲載しております。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!