dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は18歳の専門学生で、彼氏も同じ年齢で同じ学校です。
今度彼氏の家に、2度目になるんですが行きます。前に行った時は彼がまだお母さんに彼女がいる、と話していなかったのと不在だったのとで何もしなかったのですが、今回はどうもお母さんと会うことになりそうなんです。
私は今まで付き合った経験がなく、彼氏も彼女を紹介した事がないそうです。
高校生ならば手土産なんて堅苦しい・・・と思うんですが、流石に18歳だし、彼氏は一人っ子・・・と色々悩んでいます。
会うのは多分、帰り際に御挨拶するぐらいだと思います。
服装は普段は古着なんですが、清潔感優先でカジュアルにしようと考えています。
本当に初心者でどうしたらいいか悩んでいます。お願いします!

A 回答 (8件)

こんばんは。


ご質問を読んでいてとても微笑ましくなり回答させていただきました。

本来であれば社会人でなくアルバイトをしていないのであれば手土産なんて必要ない…とも思ったのですが、こういう事は「気持ち」だと思うんです。
よくデパ地下などで売っている有名な洋菓子屋さんの詰め合わせとかはかえって気を使わせてしまうのでNGですが、ご近所でお気に入りの美味しいパン屋さんのデニッシュパンや、1000円以内の焼き菓子、ドーナッツなどなら嫌味にもならず、かえって「気が利く子ね」と好感を持たれると思います。
もちろん、彼と一緒に食べても良いですし、「近所に美味しいお店があったのでぜひ召し上がって下さい。」とご挨拶すれば高感度UP間違いないと思います。

こういう事は、社会人になってからや結婚してからなどある程度必要になってくると思います。
私はお菓子作りが好きなので、お友達のお家などに訪問する際、簡単な焼き菓子を作って持って行きます。
もちろん手作りでなくても人から貰えると嬉しいものなので、今回お母様に会える機会があるのでしたらそうやってご挨拶するのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。今はアルバイトもしていないんですよ;でもやっぱり初めてお会いするなら、と思って質問しました。ドーナツ、良いですね~!彼氏も好きなんですよ^^*ミスドとかでも良いんですかね??こういう事するの、まだ先だと思ってたんですけど、年齢と共に必要になってきますよね。頑張ってきます。

お礼日時:2005/10/02 22:00

#7です。



ミスド…良いと思いますよ。

彼も素敵な彼女を持って幸せですね。
頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。彼氏に聞いたらお母さんはあまりそういうものを食べない、といわれました(苦笑)まあお父さんと彼が食べるのでシュークリームでも持って行こうと思います。

お礼日時:2005/10/04 22:17

18歳なら、そう気を使う必要はないかと思いますが、持っていった方が、話題が途切れたときに便利です。



月並みなものだと、季節の果物かな? 差し上げて仏壇に直行なら「脈有り」か?

できれば、ご自身で作ったものを持っていくと、話題が広がるので良いかと思います。バッグにクッキーをひと包み入れていけば良いかと・・・

目立つ物を持っていくと、玄関先で荷物の方をジロジロ見られていつ渡そうか、かえって緊張しちゃいます・・(こうゆう時には真っ先に渡すんだけど、後で話題に使えないんで役に立たないのでありがたみが無いですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。初めての体験なんで、持って行くに越した事はないかなあと思いまして。手作りはちょっと自信がないので^^;季節物・・・今なら梨とかですかね??彼氏と相談してみようと思います。なるべく大きくないもので(笑

お礼日時:2005/10/02 21:51

はじめまして☆


私は今年19歳になったので、ひょっとしたらyahiwさんと
同い年かもしれませんね♪

私の彼は3歳年上で、最近実家にお邪魔したのですが、
その時は手土産(ういろう)を持っていきました。
実家が私の住んでる県と違うので、ご当地名物を持っていきましたよ。

『帰り際に挨拶』ということは、お邪魔するときには挨拶はしないんですか??
私は家に上がる前(彼の部屋に入る前)に挨拶した方が良いと思うんですが…。

私も挨拶で悩んだので、親に聞いたら、手土産を持って、渡すときには『初めまして。○○です。よろしくお願いします。両親もよろしくお願いしますと言っていました。よかったらみなさんでどうぞ』ぐらいがちょうどいいな。
って言ってました。

そのとおりには何だか堅い気がしたし、あがってしまったのもあってそのままには言いませんでしたが、大体そんなような感じで言いましたよ。
のちのち彼のご両親が『若いのにしっかりした子ね』って言ってくれていたみたいです。
最初の印象が大切だと思うので、
頑張ってくださいね゜+.(o´Д`o)゜+.゜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。いえ、普通、というか普段ならば先に挨拶するんですがちょうどその日、お母さんがお仕事で夕方まで帰ってこないんですよ。ですから会うのは帰り際だけで;最初の印象ってやっぱり大事ですよね!頑張ります。

お礼日時:2005/10/02 21:49

こんにちは。



>会うのは帰りに・・・

逆だよ~って思うのは私だけかな?
いる時間を狙って、真っ先に挨拶しなくちゃ!

一般的に、相手のお母さんを味方につければ、もうゲットできたも同然の場合が多いでしょう。

手土産は、やっぱりあまり高くないお菓子程度がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、その日が平日でお母さんが仕事で夕方まで帰ってこないんです;そりゃあ普通なら先に挨拶すべきなんですが・・・。お母さんを味方に出来るように頑張ります。有り難う御座います

お礼日時:2005/10/02 21:46

心配なら持っていくのがベストでしょう!



どうせ持っていくならお母さんにピンポイントで用意したらどうですか?

彼にお母さんの好みを聞いて、気に入ったお菓子を持参したらあなたのランクも一段あがりますよ。
人の心をつかむのは、金額ではなくてちょっとした気遣いですからね。

相手の好きな食べ物、趣味、嫌いなもの、ちょっとしたデータを仕込むことで会話もスムーズになります。
がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。そうですね、彼氏に聞いてみようと思います*多分これから長い付き合いになると思うんで、頑張ります。

お礼日時:2005/10/02 21:44

安くていいからお茶菓子程度は持って行ったほうがいいかもね。

ロールケーキなんてどうでしょう?
あるいは、あなたのお母さんが話せる人なら、相談してみては。
「こんにちは。おじゃまします。これ、少しですけど、○○君も好きなので持ってきました。召し上がってください。」などと元気に挨拶しましょう。好印象間違い無しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う御座います。うちの母親に相談するのもありですね~!ただ、まだ18歳なんだからいらない、と言われそうな気もしますが;彼氏の好きなものならシュークリームなんで、それなら駅に美味しいお店があるんで参考にします。

お礼日時:2005/10/02 21:43

簡単なケーキなどを持って行くことをオススメします。


先方のお母さんを交えて一緒にお茶ができるような
ものが良いとおもいますよ。

18歳でいらっしゃるということなので
あまり高価なものは不釣合いです。
お家の近くの名産でもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難う御座います。やっぱりケーキなどですか・・・。ただ、彼氏とはプチ遠距離ぐらいで、2時間ぐらいかかってしまうんです。なので朝8時ぐらいに家を出る予定なので・・・開いてるお店があるか心配で;流石にケーキなんかは1日前に買うのは恐いので。。どうしましょう?;

お礼日時:2005/10/02 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!