
子供が2度言わせるとか、言う事を聞かないということではありません。
「すみません」「ねえ」「○×さん」など、あらかじめ気を引いてから話しかけているのに、
毎回一度では聞き取ってくれない人いませんか?
私の周りには何名か居るのですが非常に不愉快です。
2度目では聞き取ってくれるのにどうして1度目ではダメなの?
それにたいした長文ではなく「○×さん▲さんから電話です」という文章でさえ
「え?誰?」って事になります。
心では「だーかーらー」と思います。顔には出しませんが。
声は小さい方ではないと思います。
女性ですがあまり高い声ではなく周りの騒音とかの問題でもないと思います。
いつもきちんと目を見て対応しているし何度も言いますが必ず2回目には
聞き取ってくれるんです、でも1度目ではダメなようです。
私の周りにそういう方が集まっただけでしょうか。
また自分がそういう方、どうして2度も言わせるのでしょう。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も1度では聞き取れません。
何で?そんなこと私が聞きたい!というのが本音です。
健康調査で異常といわれたことも無く、むしろ
「超人的ですね」と言われてきました。
それでも一度では聞き取れません。
「ちょっとソレとって」を
「え?チョコレートとって?チョコなんて無いけど?」と聞き間違えたのはついさっきです。
思いあたるといえば、もしかしたら軽い学習障害があるかもしれない。ということです。
現在問題なく大学に通っている20歳女性ですが、未だに九九が怪しいです。計算も大変遅いです。
算数については人の30倍くらい勉強しているので、質と努力が足りない。ということはないと思います。
不愉快と言われても、対処のしようがありません。
ごめんなさいね。
学習障害ですか!?そんな事考えた事もなかったです。
なるほど、それならばなんとなくわかるような…聞こえる聞こえないではなくて
認知できるできないの問題ですね。
回答有難うございました。
No.6
- 回答日時:
わかります!質問者さんのお気持ち。
イラっとしますよね~。でも、みなさん回答されてるように悪気があるわけではないようです。
私は、質問者さんは頭の回転の速い、賢い方なんだと思います。
自分なら聞き返したりしないのに何でこの人達は二度言わせるんだろう?ってことですよね。それは周りの方よりあなたの方が認知力が高く、無駄のない行動をしていてきっと仕事能力も高いんでしょう。弱い人間をどうか不愉快に思わないで。しょうがないなぁ、もう・・・と思うようにしてくださいな。
>「○×さん▲さんから電話です」
のときは、「電話ですよ」といえば「えっ?」と聞き返されるでしょうから「○×さんから」と言い返せばいいんですよ。まるまる全文二回言うの面倒だし、どうせちゃんと言ったって聞き返すなら一回目は簡単に(ザツに)言っても二回目で伝わればいいんじゃないでしょうか?
回答有難うございます。
そうですね、こちらの言い方をかえるのも手ですね。
こちらも大分慣れましたが今でも10回言われて1回は「またかよ!」って思ってしまいます。
私は特に回転が速いわけではありません。
私だって聞き返す事はあります。でも何がわからないかを伝える努力はすると思います。
それに「何度もゴメン、聞き取れなかった」って思います。
聞き返す人は決まっていて、しかも毎回なのでどうしてなのかなって思うんです。
仕事能力が低いから弱者ですっていうのはどうなのでしょうか…。
単に「え?」でしか聞き返せない事に弱さは感じません。
No.5
- 回答日時:
私も聞き取れません。
これは単に聴力の問題よりは、「認知能力」の問題ではないかと思います。
一つの可能性として思うのが、日常の「騒音」ではないかと思います。
え?そんなにうるさくない?
いえいえ。日本はいたるところに「音」が溢れてます。
それもかなり人為的な音が。
人間の出す音。車の音。電車やバスや信号等の音声案内。
田舎では町内放送、チャイムなどありますね。
人間は「慣れる」習慣があります。
これほど街中に「音」がありふれて、言葉の認知が鈍くなっているのではないかと思います。
もう一つに精神的な原因も考えられます。
例として、子どもが言葉で精神的苦痛を感じたら、防衛の為に認知能力を鈍らせるようになります。
これはひたすら暴言を投げられると子どもが未熟なので耐えれないから、本能的に言葉の認知能力をシャットダウンさせる。
普通に認知能力が「遅い」のだと思います。
一回目の言葉は聞こえてますが、頭の中ではあやふやで混沌とした単語が並ばれてるものです。
もう一度言うことで、頭の中で混沌とした言葉が並び替えられて一つの文章として認知出来ているのではないでしょうか?
認知力は個人差が激しいので人に合わす事は難しいと思います。
言い直して認知できるなら異常ではありません。
世の中本当に聞けない人間が居ます。
4、5度くらいは「普通」ですよ。
この回答への補足
#4さんのお礼にも書きましたが、聴力の問題というよりは認知力の問題なのかなと思い始めました。
しかし認知力が遅いとはいえ、一度聞いた言葉を2度反復するのは自分の頭の中では無理なのでしょうか。
例えば「今日ランチ行く?」という文章だと、一応混沌としてでも単語が並ばれているわけですよね。
それをもう一度自分の言葉で「ランチがどうしたって?」などと聞き返す事はしないのでしょうか。
たんに「え?」「なに?」とあたかも全然聞こえないんだけどという姿勢でもう一度相手に全てしゃべらせるって事が失礼だなって思わないかなと思います。
No.3
- 回答日時:
「え?」と聞き返す人の全てには当てはまらないと思いますので、あくまでも参考までに。
「健聴者」といっても、聞き取れる音の大きさは人によって多少幅があります。参考URLの「程度による区分」を見てください。これによると60dBレベルでは聴覚障害にはあたりませんが、おそらく普通の会話でも聞き直すことが多くなりそうですよね。
自分の場合はおそらく50~60dBあたりだと思われます。小学生のときの聴覚検査では最終的に問題ナシ(健聴)でしたが、医者が首を傾げながら検査を繰り返していたのを思い出します。
このことを自覚するようになったのは社会人になってからです。学生のときはトンチンカンな言葉と聞き違える「天然なキャラ」やってました。実際そう聞こえてしまうのですが、ウケてたし、特に問題とは自覚してませんでした。
でも社会人になるとそういうわけにもいきません。何度も聞き直すことは相手に失礼ということは分かっているので、会話のときは真剣に耳を傾けるようにします。でも、騒がしい中や離れたところからの会話だとどうしても「え?」だとか「申し訳ありませんがもう一度おっしゃっていただけませんか?」ということになります。
イライラさせて申し訳なく思います。でも、健康な人の聴覚といっても人それぞれなのだということだけでも知っておいていただければと思います。悪気はありません。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A% …
回答ありがとうございます。
耳が聞こえずらい方がいるのは理解しているつもりです。
でもきちんと呼んで気を引いてからはなしかけているのに1度目はダメで2度目だとちゃんと聞き取ってくれると言うのはおかしいと思います。
本当に聞こえないならば短い文章ですら2度目だって聞こえないと思うのですが。
No.2
- 回答日時:
私の母もそのタイプです。
一度「ねえ、何とかだよねー」と言っても「え?」と聞き返すので、黙って何も言わないと「そうだね、それはねー」と話はじめます。「聞こえてんじゃん」と言うと「癖なのよ、癖」と言います。私の場合は母なので「聞こえているのに聞き返すのいやだなー、やめて」と言います。「えへへー・・・」って母は笑っていますが(笑)。私が思うに、一度で答えてしまうより、「え?」とワンクッションおく事によって相手とちゃんとじっくり話しができる・・・という感覚があるのではないのでしょうか?私もたまに聞こえているのに聞き返してしまうことがあります。「え?」で落ち着いてちゃんと喋りたいって気持ちからだと思います。回答ありがとうございます。
聞こえている人もいるとは…身内だったら私も言い返したいですね。
ワンクッションで落ちついて話ができるという気持もわかりますが、2度言わせられるこちらの気持は考えないのでしょうか。
それなら自分から「そうねェ…うーん」などといって時間を稼いだり、自分から「それってこういうこと?」など
何度も人に言わせないような気配りは無いのかな等と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
足の裏が痛痒いです
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
右下肺野侵潤影の疑いで精密検...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
腐った餃子を食べてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報