
関東在住の40代の主婦です
タイトルの通り、主人との会話の中で気になることがあります
夫婦で普段通り会話をしている時など、
私の声が聞こえているはずなのに、主人が「は!?」「え!?」と聞き返してくるのです
たまになら良いのですが、結構な頻度で聞き返されるので、
こちらもイライラしてしまうのです
職場の人間ドッグなどでは耳に異常はないようですし、
聞き返された後、こちらが黙っていると私の質問に普通に答えるのです
おそらく、癖なのだと思うのですが、
主人は声も大きく、会話の度に聞き返されるため、
精神衛生上宜しくありません
こういう症状、皆さんの周りの方にもありませんか?
また、どういう心理なのでしょうか?
「あなた、聞こえてるのにいちいち聞き返さないで」
とズバッと指摘して良いものなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
原因としては、物理的なものと精神的なものがあるかも知れません。
物理的な原因としては、ご主人の聴覚に何らの異常がある可能性。加齢とともに高音域が聞こえなくなるのはよくあることです。あるいは脳への伝達スピードが低下している可能性等が考えられます。
ひょっとするとあなたの声質や滑舌に問題があるという可能性も。
一方精神的なものとしては、音としては聞こえているけれど、すぐレスポンスが出来なくなっている可能性。あるいは聞き返す行為自体が一つの習慣になっている可能性もあります。
ご主人が「は?」とか「え?」と聞き返した時に、あなたは敢えて何も言わずご主人からの反応を待ってみるということをしてみてはどうでしょうか。これで本当に聞こえているかどうかが判るかも知れません。
私の声が少し低くて小さめなのも原因かもしれません
また、レスポンスが遅くなっているの可能性もあると思います
黙っていると質問した答えが返ってくるので、
聞こえていることは事実だと思います
癖&レスポンスの低下でしょうか
No.2
- 回答日時:
そんなん、こう言ったらえぇ!
>「はっ!」とか「えっ!」とか五月蝿いんじゃい!言わんと話がでけんのか!
って言えばえぇ!
あんさんの旦那はん、あんさんを馬鹿にしとるんでっせ!
ここは「正義の喝!」を入れんとあきまへん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚男性に質問。妻が水着を着...
-
単身赴任で主人が精神的に不安定に
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
親戚の方からの頂きもののお礼...
-
書類のため夫の会社に電話、訪...
-
主人が私をどのような存在とし...
-
妻が熱を出しているときに遊び...
-
夫がお祝い金を隠してた
-
お花見で立ちションを目撃した場合
-
同じ会社で夫婦で働いています...
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
嫌味に聞こえない言い方
-
「は!?」「え!?」と聞き返...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
なぜ女性がご飯を作らないとい...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
風俗通いはやめられるもですか?
-
魅力がないから?
-
旦那さんが休日に女性含むグル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
玄関を開けようとするガチャガ...
-
主人がこっそり隣の生活音に聞...
-
既婚男性に質問。妻が水着を着...
-
お花見で立ちションを目撃した場合
-
書類のため夫の会社に電話、訪...
-
「は!?」「え!?」と聞き返...
-
アマゾン商品購入支払い
-
工事業者を装った夫の在宅確認
-
狂言のタイトル
-
「仕事に行きたくない」と泣く主人
-
単身赴任で主人が精神的に不安定に
-
親戚の方からの頂きもののお礼...
-
妻が熱を出しているときに遊び...
-
同じ会社で夫婦で働いています...
-
主人が会社で同僚を殴りました
-
主人はなぜに郵便物を見ない?
-
渡る世間は鬼ばかり 長子と英...
-
主人が亡くなって三年たちます...
-
ママ友が私の主人を下の名前で...
おすすめ情報