dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。主人の事で相談です。彼の不倫の現場を押さえて、不倫の相手と主人と3人で話し、もうしないと約束させました。しかしながら、彼女の方が彼に未練がましいらしく当初は彼に愚痴を言ってたようです。彼女は職場の上司みたいな存在で、彼にとって怖い存在らしく、また気が弱い+気が優しい彼で、情けない話ですが彼女から、抱きついてきて拒めずこういう関係になってしまったらしいです。(当初、私たちは私の仕事の関係で1年ほど別居していまして、その間におきたらしいです。)もともと彼女へは恋愛の感情はなかったようですが、彼自身淋しくて、そういう関係を持ったのかそれとも怖い存在ということでそういう関係を持ち続けていたのか疑問です。その後、どうなっているのか彼に話を聞いてみると一切関係は切ったと言ってましたが、帰りはいつもスーパーで買い物をするからと言う理由で彼女と途中までバスで一緒だそうです。彼にお願いだから理由をつけて一緒に帰らないようにお願いしたのですが、仕事の関係上、難しいと言っております。一緒に帰るぐらい別にいいかと割り切ればいいのか、それともその上司となるその女性に再度、私のほうから忠告した方がいいのかわかりません。つまらない相談ですが何かいい方法があれば教えてください。お願い致します。

A 回答 (4件)

おつらいですね。


私なら・・・
その上司の顔も見たくないけれど、思い切って一緒に帰らないように、私が時間を作って、主人の会社まで主人を迎えに行きます。その後一緒にご飯に行くとか、、言って
仕事以外に帰りまで彼女と一緒になるなんて、また再発するかもとイライラしてしまいます。迎えに行けないなら、携帯はことあるごとに見せてもらい、手持ち金は毎日把握できるよう頼みます。
上司という関係なら、ご主人の方を見張るしかありません。仕事帰りなど、わからない行動がないよう心がけることです。
ご主人への信頼も時間しか解決してくれないと思うのですが、自分の元へちゃんと戻って来てくれたのだから、一度許すと決めたことは許して、関係修復に頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、時間の問題だと思います。
時々、不倫の現場を見た時の事を思い出すことがあり、早く忘れようと思ってもなかなか難しいです。主人の事を信用していただけに、この裏切りは私にとってとても辛いですが、頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/19 11:17

毎日、ご主人とその女性のことを考えてばかりでしょう?しんどいですね、もう終わりにしたいですよね。

。。
うちの主人は職場のアルバイトと浮気しました。もう何もない、関係ないと言っていましたが、やはり同じ職場にいるというだけで、自分は知らない時間があるわけですよね。心配になって当然です。信じていて裏切られたのに、そう簡単に「もう関係ない」という言葉なんて信じることができなくって当然だと思いますよ。質問者様の心が狭いわけじゃないです!
ご主人が気が優しいということから、その女性も一緒に帰ったりするんでしょうね。きっと断らないってわかってるから。憎らしいですね(怒)
ただ、あまりそのことでご主人に要求すると、ご主人は「俺は関係ないって言ってるのに信用してくれないのか(信用できなくて当然ですが)」と、逆切れ状態になるのでは?うちがそうだったんですよね。私は主人にもその相手にも会社を辞めてほしいと言いました。でも、相手は辞めないと言い張り、だったら主人に辞めてほしいと訴えました。「お前が安心できるなら何でもする」というような台詞を言った主人でしたが、私からの要求は一切『無理』できいてくれませんでした。そのうえ、そういう(自分がしたくないこと)ことを要求した私に対して愛情がなくなったと言われました。もう今更後戻りはできません。なので、今私が思うのは、もっともっと、信じる努力が必要だったのかな、ということです。主人を信じて色々要求しなければ、今は順調に修復に向かっていたのかもしれないです。
なので、どんなに相手の上司に未練があっても、質問者様のご主人が質問者様との関係を壊したくなければ、今後は何もないと思うのです。気が弱いご主人のようなので、一度バレてしまったのにまだ続けることはしないように思います。辛いお気持ちは痛いほどわかりますが、もう少し様子をみてはいかがでしょうか?今後、少しでもご主人の様子がおかしいと感じたら、思い切って会社を辞めてもらうのがきっぱり切るのにはいいかもしれません。うちの場合とは違うかもしれませんが参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださいましてありがとうございます。
彼が本当はどう思っているのか心の中をのぞく事が出来れば、どんだけ楽かと思います。彼が優柔不断でなおかつ、彼女の言いなりのようなところが情けなくって、また彼女に歯向かわない方が楽だという理由から、一緒に途中まで帰っているのだと思います。。彼に家内が駅まで迎えにきているから僕は電車で帰りますとか言えないの?って聞いたところ、そんなことこと言えないと言ってました。。さっき、真剣にそのことを言ってくださいと頼みました。今後、また一緒に帰るのであれば、別れるとまで言ったのですが、本人はどう思っているのか分かりません。。

お礼日時:2007/08/18 00:55

1番のものです。


貴方自身から忠告よいとは思いますがいったことによりご主人の会社での立場は大丈夫でしょうか?
いわゆる社内いじめなど。。。
その事が心配ですよね。。忠告するつもりならば会社を辞めさせる覚悟はしてからの方がよいと思います。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、彼にとって私の彼女への忠告は仕事上、やりづらくなると思います。また彼自身会社は辞めるつもりはないようです。よって、私がしばらく我慢すればいいのかと思ったりもします。私がいつまで我慢ができるかですね。。彼がはっきり言ってくれれば一番いいのですが。。

お礼日時:2007/08/18 00:44

書かれている内容からするとご主人にもまだ未練があるように思えます。


本当にもう関係がないのでしたら帰らないのが普通ですよね。上司で怖いから逆らえないなんて言い訳にしかすぎません。
本当にその女性がいやならば会社を辞める事もできますから。。

でも相手の女性ばかりがいけないわけでは有りません。
優柔不断なご主人の態度も相手の女性に未練を持たせてしまうのですからここはご主人もきっぱりした態度を見せるか会社を辞めるかのどちらかだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答していただきましてありがとうございます。
確かに彼は優柔不断なところがあり、争いごとなどを避けようとします。
彼は彼女に未練はないとそれははっきりわかります。ただ、仕事上、怖い存在らしいのは事実みたいです。
やはり、立場上私の方から彼女に忠告した方がいいのでしょうか?

お礼日時:2007/08/17 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!