dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分を好きになるには、どうしたらいいですか。

こんばんは。20代半ばの主婦です。
子供は考えておらず、主人と仲は良いです。

最近の悩みなのですが、
自分の外見や家事を出来の悪さなど
自分のことを悪いように思えてしまい
怒りっぽくなったり落ち込んだりします。

主人は、おおらかな人で
私がイライラしていても許してくれる
とても良い人です。

でも、本当は
自分のありのままを受け入れて
好きになって
ゆったりとした時間を大切にしたいです。

あれができてない。
これができてない。

と思わず、リラックスしたいのです。

何かアドバイスをください。
お願い致します。

A 回答 (3件)

自分を好きになれない?


誰と比較してるのですか?
人を好きになるときはどこを見ていますか?
あなたのご主人のどういうところを好きになったのですか?
ご主人は何故あなたを選んだのですか?
私は一生懸命努力する人が好きです。結果で無くプロセスです。
あなたがご主人のために栄養バランスとか考えて一生懸命作って
いる姿が一番です。 出来上がりは美味しいのに越したこと無いけど。
誰かのために一生懸命出来る人が誰からも好かれる人ですよ。
あなたもそうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

主人に「私のいいところって、どこだと思う?」と尋ねると
「がんばり屋なところ」と返ってきました。

私は、主人のおおらかで包み込んでくれる優しさやずっと変わらず愛してくれるところが好きです。

私は、理想が高いんだと思います。
人と比較するのは、いつもです。

しかし、ご回答をいただき
本当に嬉しくなりました。

頑張ってしまって、空回りしてしまうけれど そんなところも私のいいところなのかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/27 21:28

心理カウンセラーの資格とか取ったらよいのではないでしょうか。


勉強すれば新しい考え方が身につきます。

あとは、坐禅をするとか。あるがままを受け入れるため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

資格の勉強は、考えてもおりませんでした。

その他にもアドバイスありがとうございます‼

お礼日時:2017/07/28 08:46

心屋仁之助さんの本オススメです!


ありのままの自分が好きになれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たまに心屋さんのブログを拝見させてもらってます。

お礼日時:2017/07/27 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!