dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年7月に購入しましたが、水漏れと冷えなくなったことで昨年8月に返品交換していただきました。 が、しかし、その新しいものも水漏れと冷えなくなったことで、また返品交換。 現在、1年で3台目の冷蔵庫ですが、今のものは私が購入したものとは別の製品で(私が購入したものは昨年のモデルでもうないとのこと)、ぶ~んという大きな音が時々なり続けて困っています(今までそんな大きな音のする冷蔵庫なんてみたことがない!!)。東芝に何度も連絡しているのですが、その音が鳴っているときでないと修理にいくことができないとのこと(なっていないときにみても原因が分からないから)。もう、さんざんなのですが、こういった返品交換のものって もしかして 業者は知っていてアウトレットものをもってきているのでしょうか? そう疑いたくなってしまうくらい不信感でいっぱいです!!同じような経験されたかたいらっしゃいますか?? 

A 回答 (2件)

ぶぉーんと鳴っている最中にビデオカメラで撮影して、来させてその映像を見せて調べさせましょう。


私だったら電器屋としてすっ飛んで行き、何が当たっているか、共振しているか、
どこから出ているかを突きとめてメーカーに交換なり保証をさせます。

どんな店で買われました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東芝のかたにきていただきました。
冷却装置モーターの中の部品同士があたっている音(って言っていた気がする)、結論としてはやはり不良品とのこと。
 その後、返品交換になるかは未定 もううんざりです

お礼日時:2005/10/06 18:25

冷蔵庫が故障って困りますよね・・・。

どのメーカーでもあたりはずれって、あるみたいです。
ウチはシャープの冷蔵庫なんですが、突然「ぶぉ~ん」という音がなるので見に来てもらいました。
「修理の見積もりお願いします。」で来てくれましたよ~。購入後4年程だったんですが、修理代もかからず、その場で修理してくれましたよ。
実家が東芝の冷蔵庫を購入した時、一度返品交換してました。その後、問題なかったようです。それにしても、アフターフォロー悪いのは考え物ですね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東芝のかたにきていただき、事情をお話しました。結論としてはやはり不良品とのこと。 その後、返品交換になるかは未定 もううんざりです

お礼日時:2005/10/06 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!