
あいうえお(5)かきく(8)けこ
という文字列の
”(数字)”を別の文字列”さささささ”
に変えたいんです。
(つまり、正解は
あいうえおさささささかきくさささささけこ)
replace関数を使ってみようと思ったのですが、
string型のものならば、
(開始場所、変えたい文字数、変えたい文字列)
を引数にすればいいのはわかるのですが、
これを、CStringでやりたいのです。
ヘルプを見てもCStringのreplace関数は
(変更前の文字列、変更後の文字列)を引数にする、
となっていて、私のように(数字)というアバウトな場合にはむかないのかとも思いますが、他のプログラムとの関係で、CString型がいいのです。
ややこしくてすいませんが、アドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい。
No.1のコードはボロボロですね。(括弧外の数字まで削ったりとか…)なので改めて。でも、このやり方もいまいちな気がするな…
もっとスマートに処理したいと思ったら、正規表現ライブラリの利用になりますかね。
CString strSrc("あいうえお(5)かきく(8)けこ");
CString strNew("さささささ");
TRACE("%s\n", strSrc);
int nLeft = 0;
int nRigh = 0;
while ((nLeft = strSrc.Find('(', nLeft)) != -1) {
if ((nRight = strSrc.Find(')', nLeft + 1)) == -1) {
// 閉じ括弧無し
nLeft++;
continue;
}
// 括弧内の文字列を判定する
int nCount = nRight - nLeft - 1; // 括弧内の文字数
int nMatch = 0;
for (int i = nLeft + 1; i < nRight; i++) {
if ('0' <= strSrc[i] && strSrc[i] <= '9') {
nMatch++;
}
}
// 括弧内が全て数字だった場合置換する
if (nCount > 0 && nMatch == nCount) {
strSrc.Delete(nLeft, nCount + 2); // +2は括弧の分
strSrc.Insert(nLeft, strNew);
TRACE("%s\n", strSrc);
nLeft += strNew.GetLength();
} else {
nLeft++;
}
}
TRACE("%s\n", strSrc);
参考URL:http://www.s34.co.jp/cpptechdoc/article/regexpp/
細かい修正までありがとうございます!!
教えていただいたプログラムを参考に、
完成させることが出来ました。
C++の関数をちゃんと理解していないので、strchrとか使ったものになってしまいましたが・・・;
これから勉強して、よりC++らしいものが書けるようにしたいと思います☆
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
とりあえず思いついたのは、「数字を削って括弧を置換する」という処理ですね。
数字や括弧に全角を使いそうな場合はもうちょい処理を増やす必要がありますが。
CStringstr("あいうえお(5)かきく(8)けこ");
TRACE("%s\n", str);
intnIndex;
while ((nIndex = str.FindOneOf("0123456789")) != -1) {
str.Delete(nIndex);
TRACE("%s\n", str);
}
str.Replace("()", "さささささ");
TRACE("%s\n", str);
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
VC++で文字列から任意の文字を削除するにはどうしたらいいですか?
C言語・C++・C#
-
-
4
CStringの文字列検索&抜き出しについて
C言語・C++・C#
-
5
CString型 全角半角を意識せずに「1文字」ずつ取り出す
C言語・C++・C#
-
6
CFileDialogの最初のディレクトリ設定
C言語・C++・C#
-
7
CString型の文字列連結について
C言語・C++・C#
-
8
エディットボックスのフォントを変えたい
C言語・C++・C#
-
9
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
10
リストコントロール(MFC or API)の最後尾にアイテムを追加するには?
C言語・C++・C#
-
11
CString Format にて全角空白文字連続して格納する方法は?
C言語・C++・C#
-
12
ダイアログの上のテキストボックスの、初期値を設定する方法が分かりません・・・・
C言語・C++・C#
-
13
CStringをwchar_tに変換したい
C言語・C++・C#
-
14
C++でのCRLFについて
C言語・C++・C#
-
15
ボタンの表示の色、フォントを変更したい
C言語・C++・C#
-
16
CStringについて
C言語・C++・C#
-
17
Connectエラーが出てしまう・・・。
C言語・C++・C#
-
18
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
19
MFC ダイアログ上のID取得について
C言語・C++・C#
-
20
エディットボックスで改行
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字列の括弧について(初心者)
-
PHPの¥
-
VBSで"をエスケープする文字は?
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
Accessの文字数を調べたい
-
メッセージボックスで1025文字...
-
Nvuで作成したhtmlをコピペして...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
文字化け変換方法
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
mb_ereg_replaceに関して
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
phpの正規表現でstyle="●●"を削...
-
PHP cURLでPOSTした値が文字化...
-
マクロでセル内の改行を削除す...
-
バーコード入力と手入力の判断...
-
カンマの含まれる文字列の数値...
-
PHP+Postgres 「髙」が文字化け
-
C++で空Enterの入力を判...
-
マクロで半角を全角に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダブルコーテーション(
-
文字列の置換をCStringで(C++)
-
VBSで"をエスケープする文字は?
-
○分から○時間○分に変換
-
文字列のアスタリスク置換
-
入力文字に\\マークが入ってい...
-
文字列の括弧について(初心者)
-
c# string型の変数に、ダブルク...
-
近似した文字列を置換するエク...
-
PHPでjavascriptを書き出すとき...
-
文字列から、特定の文字を削除...
-
PHPの¥
-
空白文字のカンマへの変換について
-
REGEXREPLACE関数について、
-
$text = "
-
PHP 文字列から必要な部分を抜...
-
PHPの正規表現について
-
dirnameでパスが正しく取れない...
-
str_replaceで文字化け
-
PHPで「,」を「, 」へ置換した...
おすすめ情報