
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>CStringを使ってテキストファイルに出力するのですが、
どうやってファイルに出力していますか?
Cランタイムでテキストモードで出力…の場合にランタイム側で\nを\r\nで出力する。
という処理がされている場合があります。
# テキストモードで読み込むと\r\nが\nになる。ということも。
その場合に\r\nを出力すると\r\r\nと出力されることになります。
出力結果をバイナリダンプなどで確認してみてはどうでしょうか?
Windows内でも改行の扱いがそれぞれ異なる場合がありますので、その辺りは注意が必要かも知れません。
# コントロールに設定する時に改行が\r\nである必要があったり、\nだけでOKだったり…など。
CStdioFile.writestringで出しています。
改行文字はCRLFに変換される、とありました・・・。
おっしゃるとおり\r\r\nになっていたようです。
お騒がせしました。

No.3
- 回答日時:
No.2 です。
ちょっと補足。
No.1 で回答されているように、 \n は、「その処理系での改行」になります。
なので、普通は(特に、OSをまたがったりしなければ) \n で改行になります。

No.2
- 回答日時:
ちなみに、cr lf というのは、多分にタイプライタの文化を引きずったもので、
cr = その行の先頭に帰る
lf = 1行送る
です。
\n で、改行してしまいますが、\r\n だと、\r が余分です。
この、\r を、文字通り「その行の先頭に帰る」と見なせば、見かけ上普通に改行しているように見えるでしょう。
\r で、「改行」させるものだと、2重に改行しているように見えます。
環境によらず、cr lf を出力するには、\x0d\x0a と、直接指定してあげると、ほぼうまくいくようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP プログラムコードを入力する場合改行してもいいですか? 2 2022/10/02 16:05
- その他(プログラミング・Web制作) 改行コードについて 4 2022/08/13 14:20
- Excel(エクセル) マクロでテキストファイルを読み込んだ際の最終セルにデータと改行が含まれる問題の改善方法 2 2022/03/25 16:50
- 電車・路線・地下鉄 不正乗車について 以下で不正乗車なのはどれですか? A駅→B駅→C駅で間違ってB駅で降りて→そのまま 1 2023/05/04 09:42
- その他(ソフトウェア) テキストファイルで、エンターを押すと、改行と下の行の先頭にいきますよね。それを改行しないで、文章をく 2 2022/07/28 10:08
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- 教えて!goo 質問(回答)文章の改行について?。 2 2023/01/29 23:03
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- その他(プログラミング・Web制作) awkの BEGIN{RS=""} で空行を削除できるが、削除できる仕組みが分からない。 1 2023/05/02 14:14
- Excel(エクセル) EXCELの改ページプレビューに似ている表示機能 2 2023/06/16 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
画面を強制的に再描画させる方法
C言語・C++・C#
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
-
4
CStringの文字列検索&抜き出しについて
C言語・C++・C#
-
5
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
6
CFileDialogの最初のディレクトリ設定
C言語・C++・C#
-
7
CString型の文字列連結について
C言語・C++・C#
-
8
CString型 全角半角を意識せずに「1文字」ずつ取り出す
C言語・C++・C#
-
9
エディットボックスで改行
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
CStringをwchar_tに変換したい
C言語・C++・C#
-
11
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
12
ラベル(スタティックテキスト)内での改行。
C言語・C++・C#
-
13
UpdateData( FALSE); による文字列データの表示更新(VC++6.0)
C言語・C++・C#
-
14
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
15
MFCでOnPaintのタイミング
C言語・C++・C#
-
16
win10で、正確な待ち時間の作り方
C言語・C++・C#
-
17
エディットボックスのフォントを変えたい
C言語・C++・C#
-
18
VC++におけるCStringの変換
C言語・C++・C#
-
19
テキストファイルの行数を取得する方法(C言語
C言語・C++・C#
-
20
CString Format にて全角空白文字連続して格納する方法は?
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
グレープシティのSPREAD...
-
C#の改行について
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
VBA テキストボックスの行数取得
-
VBでcsv読込TextFieldParser...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
最終行の改行について
-
PHPでexec関数の記述方法について
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
別ファイルからテキストを抽出
-
FTP受信する際、改行コードをは...
-
texのchapterが改行される
-
PHPで改行を含んだ文章の切り出し
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
エクセルのVBAでセルのコメント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
LaTeX: captionの中で改行した...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
改行について
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
texのchapterが改行される
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
最終行の改行について
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
秀丸の正規表現で複数行にわた...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
C++でのCRLFについて
-
JavaDoc コメントの改行について
-
C#の改行について
-
COBOLの改行
-
ファイルから読み取った改行文...
-
文字列型変数に1024を超えた文...
-
1行ごとに取得して、その改行...
おすすめ情報