
以前 質問#1690969をしたものです。結婚含め自分にどんな選択肢があるかを考えている最中です。
恋愛感情はほとんどなかったけれど、人柄や条件が好ましかったために結婚した方、そういったケースを御存じの方に質問です。
1)何が決め手となって結婚を決めましたか?
2)恋愛感情が(ほとんど)なく結婚したことに後悔しませんでしたか?
3)満足あるいは不満足の理由はなんですか?
4)恋愛感情の(あまり)持てない人とセックスすることに抵抗がありませんでしたか?
自分は、恋愛感情抜きに結婚はできないとずっと思ってきましたが、熱烈な情熱とは結局3年ぐらいしかもたないというのがパターンでした。ならば長い結婚生活は、情熱を優先するよりも信頼できる「良い人」と安定した生活ができる結婚したほうがいいのだろうかとも、考えています。
ちなみに自分は、人の2倍ぐらい根性、独立心があるタイプですので、玉のこしを狙っているわけではありませんが、精神的・経済的に安定していて信頼できる人と平等な立場でのパートナーシップを期待してはいます。
アドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お見合いのような事がきっかけで出会い、結婚しました。
それまでに付き合った人と比べて気持ちの「温度差」は、はっきり言ってかなりありました。
。。。と言うよりも、全く質の違うものだったと今でも感じます。
1)かつて結婚を考えた人との結婚を親に反対され、
心身ともに落ち着きたい、周囲から祝福される結婚がしたいという
願望があったことも事実ですが、
夫の人間性、誠実さに惹かれたのが決め手でした。
かなり歳が上という事もあり、尊敬出来た事も大きかったです。
勿論、親は大賛成・・・
2)学生時代からの恋愛を経て結婚した友人などを見ると、正直羨ましかったです。
(結婚した当初だけ!)
3)趣味や、かなりの部分においての好みが似ていたため、
毎日のありきたりの暮らしそのものが楽しいです。
不満を敢えて挙げるとすると、夫と二人の生活が楽しく、
「子供を欲しい」気持ちが薄れてきたことでしょうか・・・
4)新婚旅行で気まずくなったことが、実際ありました・・・
ただ、暮らしていく上でお互いの信頼感や「情」が
初めのぎこちなさを確実に埋めていきました。
今では勿論問題無しです。
結婚して、半年、1年・・・と経つごとに結婚前よりも
夫に対して「恋」する事が出来ましたよ。
貴女がおっしゃっている恋愛観や結婚観が、とても私自身のそれと似ていたので、
思わずコメントをしたくなりました。
「価値観の合う人と結婚」とよく言われますが、
結婚前にはよほどの「価値観の違い」でなければ、判断はとても難しいと思います。
それよりも「価値観が違うとわかっても、それをどれだけ譲れるか」という事のような気がします。
それって、結局相手に対してどこまで自分が「自分」を我慢できるか、抑えられるか・・・・
ということでもあると思うので、相手に対する信頼や尊敬の気持ちが最終的にものをいうと思います。
WineLover様、
似たような恋愛観・結婚観の方が、幸せな結婚をされているということで非常に参考になりました。自分の結婚の条件が「強烈な恋愛感情」と思いこんでいたので、それ以外の選択肢も現実的に考えられるようになりました。ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
人柄と条件がよくて結婚しました。
性格も優しく、まじめで、仕事もできて、外見もよく収入もよくてエリートです。別に断る理由がないから結婚した、、というかんじでしょうか。結婚時は女友達にさんざんうらやましがられました。僻まれもしました。私は貧乏なので、いわゆる玉の輿に該当するようです。
1)条件がいいから。
2)喧嘩したときは後悔しますね。それ以外は特にしてません。
3)満足ー生涯安定を保証されたも同然だから。
不満足ーこの人の子供を産みたいという気持ちにいたらない。
4)ありませんでした
正直にかきました。
murenasu様
正直な回答ありがとうございました。後悔していないということで、そういう選択肢も自分にもありかなと思うことができました。安定ってやっぱり大切だと思いますし、ね。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
以前の質問の内容を知らないのですが、
結婚できる相手かどうかは感じるものだと思います。
理屈でもなく、頭で考えて分かるものでもなく、自分の気持ちが高揚し、生き生きとして生きる力が沸いてくるのです。
好きなものって何でもそうでしょう?
恋愛感情というより、デパ地下で一個千円もして買った高級チョコレートを一人でゆっくりと食べる楽しみに似てるかもしれません。
顔を見ると思わず笑みがこぼれる。側にいるとほっとする。まるで温泉につかってるような暖かさを感じる。
恋愛感情は単なる思い込みや理想や憧れでも燃えますが、結婚相手に対する気持ちはもっと穏やかで静かで愛情に近いものではないでしょうか。
恋愛が燃える火なら、愛情は炭火かな。
結婚生活には困難やマンネリに耐える根性が必要ですし、夫に負担をかけない程度の自立心が必要です。
なので、根性があり、独立心の強いあなたなら、後は豊かな感受性を磨いておけば万事オッケーだと思います。
後、セックスですが、これは恋愛感情のあるなしよりも、好みのタイプかそうでないかでしょうね。
自分の性欲を刺激してくれるだけの異性としての魅力があるかないかです。
満足かどうかは、自分がこの結婚に納得しているのかしていないのか。
ほんと、結婚生活ってお互いを思いやる努力を日々怠らないこと。これに尽きると思います。幸せは日々の小さな積み重ねですよ・・・。
あなたが平等な立場がいいと思うのなら、そういう相手がきっと見つかりますよ。
私も友達感覚の夫が理想でしたがそういう人、現れましたから。
おいくつかわかりませんが、いいお相手にめぐりあえるといいですね。
dokkoishot様
丁寧な回答ありがとうございます。
恋愛感情と呼べなくてもやはりそれなりの高いレベルの好意が必要ということなのでしょうね。時間をかけてそういう相手をさがしたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
昔の人は恋愛よりお見合いの方が多かったので、
たぶん恋愛感情がなく結婚した人も多かったと思います。
私の両親もお見合い結婚です。
お見合いしてから1ヶ月経たずに結婚してます。
しかも結婚まで会った回数が3回です。
当然母は恋愛感情なんてなかったと言ってました。
しかし昔の人のほうが辛抱強いのか離婚する人がそんなにいないような気がします。
母は亭主関白な父によく耐えてるなぁと子供心に思ったものです。
恋愛感情があると好き嫌いは紙一重ですからちょっとしたことで、すぐ嫌になるのではないでしょうか?
情熱で結婚してすぐ別れる人もたくさんいますし。
結婚は縁とタイミングだし、
結婚生活は忍耐と努力とあきらめなどと言います。
人間的にも成長出来る相手とするのが一番ではないですか?
結婚してからどんどん好きになることもあると思いますから、気持ちの綺麗な人であれば恋愛感情がなくてもうまく行くのではないかと思います。
ちなみに家の親はもうすぐ結婚して45年になります。
そして恋愛感情がなく結婚したけど、実家に帰ってきたときに仲良くオセロしてる姿を見ると、結婚ってしてみないと分からないものだなぁとつくづく思います。
maakunmama様
ありがとうございます。確かに昔の人は辛抱強く我慢して、信頼関係を築いていったのでしょうね!そういう意味では、そういう選択肢もありかと思うんですが・・・ただ自分はそこそこ経済力も根性もあるので、不幸せなら離婚しようとはやまる可能性もあり!?なんて思ってしまうのです(苦笑)。ただいずれにしろ、うまくやろうという気持が持てる相手同士なら成功率が高そうですね。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚している方、婚活されていた方に質問です。 ①今の結婚相手と付き合った時の感情 (すっごく好き、ま 5 2022/12/15 20:23
- 夫婦 夫への恋愛感情が薄れてきて辛いです。 付き合って3年、一緒に暮らして2年、結婚して1年の夫婦です。 5 2022/04/02 10:02
- 婚活 政略結婚でも、家族愛を育んでいけばよい? 恋愛感情はなくても、家族愛は後からでも作れるものなのか 5 2022/04/06 19:54
- 婚活 妥協されているのでしょうか? 7 2022/04/20 23:26
- 婚活 トータル2年の恋愛結婚 現状維持 水面下 30代夫婦 2 2023/05/15 00:35
- その他(恋愛相談) 歳をとると恋愛や結婚の準備って自ずとできて当然ですか? 自分は29歳で恋愛経験がないです。自信がなく 4 2022/08/22 22:41
- 浮気・不倫(恋愛相談) 恋愛感情がない女性とでき婚。 自分にはずっと想ってた人がいて、結婚生活の中で片隅にその女性がいる。存 3 2022/08/13 13:28
- 恋愛・人間関係トーク 結婚している方に質問です。 配偶者の容姿は好みのタイプですか? 好みのタイプで無い場合、その人の容姿 2 2023/03/27 03:00
- 結婚・離婚 皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しました 7 2023/04/16 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 愛情不安を抱えたままの人の末路はどうなる? 2 2022/04/06 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
結婚間近にして、4年間交際し...
-
東京で結婚するか、地元に帰る...
-
私の浮気癖が治らない 20代女で...
-
自分の主張を譲らない彼との結...
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
中年になっても夫を妻をギュッ...
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
優しくて大切にしてくれる彼、...
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
6年間付き合った彼女との結婚
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
結婚するときの興信所で風俗経...
-
結婚観の違いで揉めて別れまし...
-
アメリカ黒人男性と結婚した方...
-
結婚するまでSEXしないとい...
-
二股された末の結婚 閲覧ありが...
-
淋しがり屋の私が出張多い彼と...
-
男女お互いが浮気経験ありで結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚間近にして、4年間交際し...
-
中年になっても夫を妻をギュッ...
-
私の浮気癖が治らない 20代女で...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
結婚観の違いで揉めて別れまし...
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
クリスチャンの彼に婚前交渉を...
-
自分の主張を譲らない彼との結...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
いい人だが、結婚したい気持ち...
-
結婚するときの興信所で風俗経...
-
二股された末の結婚 閲覧ありが...
-
彼氏は好きだけど触れたくない
-
結婚するまでSEXしないとい...
-
優しくて大切にしてくれる彼、...
-
迷って結婚された方、その後い...
-
東京で結婚するか、地元に帰る...
おすすめ情報