
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
もちろん可能ですよ。
SWFのファイル形式は仕様が公開されているからです。
http://www.macromedia.com/licensing/developer/
実際、仕様を理解して作るとなったらそれなりに大変だとは思いますが。がんばってください。

No.1
- 回答日時:
何故にFlashカテゴリへの質問???
おそらく,カテゴリがまったく違いますよ。
「小説家にワープロソフトの作り方」,
「デザイナーにフォトショップの作り方」…
などを聞いているようなものです。
>> 自分でFLASH作成ソフトを作ることは可能ですか?
能力とソフトがあれば当然可能でしょう。
SWFと言っても単なるデータファイルです。
そのデータに基づいてFlashプレーヤーというエンジンが画像などを表示しているだけです。
JPEGやGIFも同じ。単なるデータでそのデータに基づいて,
ブラウザや画像作成ソフトなどがモニタに像を表示しているだけです。
>> (VBなどで)
当然できますよ。
ParaFla!
http://www.geocities.jp/coa9999/
というSWFを作るフリーソフトも、「Visual Basic 6.0 (SP6) ランタイム」で動作させるソフトのようです。
つまり,ParaFla!は Visual Basic 6.0 で作られているのでしょう。
>> あのようなソフトって
>> どうやって.swfファイルを出力しているんでしょうか?
その質問はVisual Basicのカテゴリの方が良いです。
でも,そんなことは答えにくいですし,
その前に,テキストエディタくらいは作れないと説明されても何のことやらわからないと思います。
テキストエディタ(メモ帳など) も同じですよね。
TXTというデータがあって,それをメモ帳なり何なりで表示させているわけです。
SWFはバイナリで,書式がTXTよりもかなり複雑です。
書式を既存のSWFなどから解析しないとならないなどが手間なだけで,
データを「作る」,データを「表示する」という部分では変わりないでしょう。
とにかく質問するカテゴリを変えられて,
もっと具体的な質問をされた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- Flash 私のコンピューター上のファイルが開けられない。 1 2022/07/19 18:15
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) FLASHでヒカルが、コーラとお菓子で9万円ボッタクリバー告発はヤラセ(2019年)とyoutube 1 2022/03/23 06:59
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 感想を教えて下さい! 一曲でも良いので、曲のジャンルと感想を教えて下さい。 Mr Flash - F 12 2022/06/28 22:37
- ドライブ・ストレージ USBメモリが勝手に接続解除される。 2 2022/06/30 12:38
- 英語 「ドント メイク フラッシュフォトグラフィー」 5 2023/05/16 21:49
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RS232Cを経由してEXCELに...
-
AutoCADで製作した3Dモデルを実...
-
いつもお世話になってます。
-
vb.netでExcelみたいに管理画面...
-
DVD ファイナライズだけをする...
-
ad-ware、スパイボットの最新版...
-
AutoCADとME10はどちらがいいか?
-
積算ソフトメビウスのセットアップ
-
先日NECのLAVIE Direct DTとい...
-
拡張子mdlの読み込み
-
拡張子「.OL」とは何のデータで...
-
jpegを漫画のように2ページずつ...
-
デュアルブートのOS選択画面(G...
-
「名前を正しく入力したかどう...
-
Divxを変換できるソフト知りま...
-
これは、どうでしょうか。
-
最悪!Pantherにした後のイラレ...
-
[Linux Mint] インストールした...
-
32ビットと64ビットの互換
-
AH77/R
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232Cを経由してEXCELに...
-
拡張子mdlの読み込み
-
DVD ファイナライズだけをする...
-
AutoCADとME10はどちらがいいか?
-
拡張子「.OL」とは何のデータで...
-
イラストレーター10で面積を測...
-
駅の構内図の作成ソフトを教え...
-
イラストレータをCAD代わりにで...
-
AutoCADで製作した3Dモデルを実...
-
64ビット機で32ビット時代のHDD...
-
PDFの用紙サイズを変更するには?
-
大きなサイズのデータを分割し...
-
波形編集ソフトGoldwaveの使い...
-
jw-CADでのヘロンによる求積に...
-
PCで録画した物を4.7GBのDVDへ...
-
拡張子「.FLO」のファイルって...
-
AUTOCAD LT2000で施工図は描け...
-
FXのヒストリカルデータ(時間...
-
Macで3次元モデルの展開図を生...
-
jpegを漫画のように2ページずつ...
おすすめ情報