dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで作ったHTMLファイルがあります。リンクや写真など無く、テキストだけの構成です。 商品名、仕様、感想、などといった 章 に分かれており ieで開くととても縦に長い ページになります。


さて、質問ですが、上記 仕様 の最初の部分をみたいとき、現状では縦スクロールして 目で探すという面倒なことをしています。ここにクリック、もしくはキーボード一発で 飛べるようにはどうしたらいいですか?

だいたい5箇所くらいの所定の場所があり、そこに一気に飛びたいのです。

アドバイスよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

こういうことをしたいのでしょうか。



参考URL:http://www.tagindex.com/html_tag/link/a_name.html
    • good
    • 0

htmlを編集するのなら、<a name="△△△">というタグでジャンプ先を指定しておき、<a href="~/~#△△△>でジャンプさせます。



とほほのWWW入門 - リファレンス - <a> - リンクする
http://www.tohoho-web.com/html/a.htm

--
Wordでの操作だと、

ジャンプ先を選択。
[挿入]-[ブックマーク]で適当な名前のブックマークを指定。
ジャンプ元を選択。
[挿入]-[ハイパーリンク]の、「この文書内」から先ほどの名前を指定。
とか。

--
> もしくはキーボード一発で 飛べるようにはどうしたらいいですか?
> だいたい5箇所くらいの所定の場所があり、そこに一気に飛びたいのです。

該当個所以外にリンクが無いと言う条件で、その個所だけにリンクを置けば、Tabキーで順に飛べますが…。

参考URL:http://www.tohoho-web.com/html/a.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!