
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
追加ですが、たとえ2~3台のブランチ接続でも支障が出ることはあります。
・FAXの送受信がうまくいかないことがある。
・ナンバーディスプレイが正常に作動しない。
特にナンバーディスプレイに関してはちょっと厄介です。
番号を受信するのは1台だけです。どの電話機で番号情報を受信するかはわかりません。恐らく最初にデータを受け取った電話機です。(早い者勝ちです)
しかも番号情報を受け取れなかった電話機の呼び出し音が変な音になります。
他の電話機が番号情報を受信してる間に音が変わってしまうようです。
⇒経験済み
あと大昔(1960年代)の資料によると、ブランチ接続は3台までが限界とされていたようです。
電話機(黒電話)1台には1μFの静電容量があり、3台接続すると3μF。これ以上になるとダイヤルのパルス波形が歪んでしまって使い物にならなくなるそうでう。
ただしこれは大昔の話であり通話自体は3台までなら問題ないのかもしれませんが、最近の電話には純粋な通話以外にFAX、ナンバーディスプレイなどの新しい技術が使われますので、昔以上にブランチによる弊害が多くなってます。
結論としては素直にホームテレホンやビジネスホンを買いましょうってことです(^^;
No.2
- 回答日時:
ブランチ接続で20台はいくらなんでも無理があります。
基本的に2~3台くらいまでなら問題ないですが、あまり台数を増やすと呼び出し音が鳴らなくなったり受話音量が下がってしまいます。
具体的に何台までというのは難しく、電話回線の品質(収容局~自宅間の伝送損失、宅内配線の長さ等)に左右される部分が大きいです。
NTTとしてもブランチ接続は正式にはサポートしてないと思います。
通常たくさんの電話機を接続するにはホームテレホン、ビジネスホン、PBXなどを取り付けます。
家庭用でしたらホームテレホンが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- 固定電話・IP電話・FAX GrandstreamのIP電話機(1615)での内線転送について 1 2022/12/03 15:57
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- 固定電話・IP電話・FAX 【NTTまたは電話機に詳しい方教えてください】電話回線の集合端子のMDFやIDFに線を 2 2022/12/02 17:55
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- Android(アンドロイド) スマホの電話回線のみをオフにできますか? 4 2022/04/30 23:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
固定電話の分岐ってできるの?
固定電話・IP電話・FAX
-
電話1回線に2台の電話機を接続できますか?
固定電話・IP電話・FAX
-
ナンバーディスプレイの有りと無しの2台の電話の並列接続は実用的?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
電話回線のパラって何ですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
家庭用電話機の2台並列使用
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
一つのモジュラージャックに二本の電話をつなげられるか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
ナンバーディスプレイを複数の電話機で行いたい
固定電話・IP電話・FAX
-
8
PBXのトランク種別について
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
電話中調べは相手にバレる?
-
電話線の3分配について
-
電話機が壊れました ハウディ・...
-
VoIPゲートウェイからの発番通知
-
電話回線のパラって何ですか?
-
固定電話機を携帯用ハンズフリ...
-
Bluetooth対応携帯に関して。
-
ひかり電話とIP電話の同時設定
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
無線lanを認識しなくて困ってい...
-
「W-03」使用可能なmicro-SD
-
skypeのマイクで使いやすいもの
-
speax23TA(NECのFAX)取り扱い...
-
USBアダプタを交換したら、...
-
FAXが誤送信されてしまいます
-
IPフォンが使いたいときに使え...
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
PCの音声認識のことで困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話中調べは相手にバレる?
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
1電話回線に電話機は何台まで接...
-
固定電話が勝手に着信になって...
-
電話回線のパラって何ですか?
-
電話線の3分配について
-
ホテルの電話はどうなっている...
-
固定電話機を携帯用ハンズフリ...
-
ビジネスフォンを一般家庭用電...
-
専用線の利用形態について教え...
-
電話機が壊れました ハウディ・...
-
海外でのアクセスについて
-
複合機でモデムダイヤルイン機...
-
NTTドアホン機能つきFAX電話を...
-
Bluetooth接続のペアリング(機...
-
ナンバーディスプレイ契約した...
-
通話をPCに保存しようとしてマ...
-
デジタル放送への電話回線接続...
-
★『至急』αRXの外線接続(アナ...
-
ISDNからアナログへの変更後の...
おすすめ情報