dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日マイク(エレコム1500円)を買ったのですが音がかなり小さいです。
設定でマイクの音量最大にしているのですが…。
スカイプの方の設定もいろいろ調整しましたがダメでした。
マイクブーストを使用したら音の大きさは大丈夫なのですが雑音(音割れ?吐息?)が入ってまともに聞こえません。
ディバイスはRealtek HDA Primary inputとなっています。

そこで、USBタイプのマイクを購入すれば大丈夫だと聞いたのですがこのようなもの(http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1 …)やこのようなもの(http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10 …)で改善できますでしょうか?

A 回答 (2件)

>出来ましたら何故USBタイプだと改善できるのかを教えていただければ幸いです。



USBマイクはそれ自体がサウンドデバイスだからです。
サウンドデバイスが変わるので、相性問題が解消されるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回等ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/03/11 11:31

ツール - 設定 - オーディオデバイス で、


□自動音量調整を有効にする
のチェックを外して、録音コントロールでマイクの音量を手動で上げても小さいなら、サウンドデバイスとの相性が悪いですね。

コメントの通りUSBヘッドセットが良いです。
上げられた製品で対応できるかどうかはやってみないと分からないと思いますが、最初に挙げられたUSBマイクならまず問題なさそうに思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。USBタイプのマイクを探してみます。
出来ましたら何故USBタイプだと改善できるのかを教えていただければ幸いです。

お礼日時:2009/03/11 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!