dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音声チャットをするときに、ヘッドフォン無しで、つまりハンズフリーの状態で会話することができるのでしょうか???
私は、今までSKYPEでヘッドフォンをつけて話していましたが、
会話している相手は「ハンズフリー」の状態らしいのです。
どうやったら、ハンズフリーの状態でチャットを楽しめるのか
教えてください

A 回答 (4件)

自分もスカイプ使ってます。


最初の頃ヘッドセットがなかったのでパソコン(PowerBook G4)の内蔵スピーカーと内蔵マイクをつかってましたが、マイクとスピーカーが同じ一にあるためスピーカーから出た相手の声がマイクで拾われかえっていってしまうという現象が発生し相手側が山びこを聞いているような感じになってしまいました。
そこでいまはマイクは内蔵のままで音楽用に使っていたヘッドフォンを端子にいれて会話しています。
ハンズフリーを楽しみたいのであれば多少お金はかかりますが、Bluetoothのハンズフリーヘッドセットを買ってみたらどうですか?

参考URL:http://www.plantronics.com/japan/jpn/index.jhtml
    • good
    • 0

マイク端子だけつなげて


ヘッドセットはPCの前に転がしておけば「ハンズフリー」になりますね。
    • good
    • 0

PCのマイクの端子にマイクをつなぎ、スピーカーから音をだせばいいと思います。

スピーカーから出た音がマイクで拾わないよう音量を調節してください。
    • good
    • 1

 ヘッドフォンを付けなくても、本体のスピーカーから


音が出ると思いますよ。
 質問者さんのパソコンは音が鳴りますよね?

 ただし、マイクがないと話せませんので、
スタンドマイクが必要になります。なければ
買っても安いです。2000円も出せばお釣りがきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!