dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お気に入りの固定電話機を購入したのですが、電話加入権を取得していないため、携帯電話を固定電話に接続して通話できないものかと考えております。

携帯用ハンズフリーマイクの代わりに固定電話を使用できないでしょうか?
また、電話線の代わりに携帯電話を固定電話に接続して、通話する方法は無いでしょうか?

変換ケーブル等探してみましたが見つかりませんでした。
皆さんのご回答・コメントをお待ちしております。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

数年前に仕事の関係で似たような使い方の機械を見た事はあります。



無人の駐車場の精算機横にある非常電話です。
通常はNTTの回線に接続していますが、何らかの理由で回線を引いていないところでは携帯電話を接続してありました。

プッシュボタンの無い電話機~そのユニット~携帯電話

といった感じです。
そのユニットにはあらかじめ一箇所の電話番号をインプットしてありましたが、設定次第ではあなたの希望する使用方法も可能かもしれません。

何年も前の事なので、メーカーや機種名は記憶にありませんが、需要が極端に少ないのでかなり高価であることは間違いありません。

それでも必要との事であれば調べてみますが・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報提供ありがとうございます。
高価であるなら手が出ないと思いますので、これ以上の調査は必要ありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 22:34


仰る意味がイマイチわからないのですが、携帯電話を固定電話として使えるサービスが海外でははじまる様ですが・・・。
的外れですかね?

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040714-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の望むサービスとは異なるようです。
情報提供ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 22:35

おそらく無理だと思います。



世の中、ニーズのないものはなかなか作られません。
携帯そのもので通話できるのに、わざわざ一般の電話機を購入して接続するという人は、まずいないでしょう。

通話料も高くつくし、通話品質も固定電話の方が上ですから・・・。

一般の電話回線を利用するしか、電話機を活用する方法はないと思います。

ご期待のコメントではなくて恐縮ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術的には不可能ではないと思うのですが、やはりニーズが無いと製品として流通しないですね。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 22:37

んー無理でしょう。

(^^;

素直に加入権無しのライトプランの契約をされるのがいいと思いますよ。

参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/shop/procedure/new-k2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通りライトプラン契約を検討したいとおもいます。コメントありがとうございました。

お礼日時:2004/07/15 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!