dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他のカテにも質問したのですが、再度専門家・経験者の意見を聞きたく、カテ変更して質問させて頂きます。

こちらのカテゴリーで良いのか分かりませんが、よろしくお願いします。

当方、個人店舗を開業したのですがカードのニーズが多いのでカード取り扱いの申し込みをしました。

新規は審査が厳しいようで2ヶ月でようやく認可されて
端末機器(CAT?)を業者が設置に来られたのですが、
なんと接続不可能とのことでした。

ADSL回線では設置できないとの事でしたが、知人のお店は1回線を分配して一方はPC(ADSL接続)で一方をカード端末に接続して問題なく使用しているとの事です。

業者やカード会社にその旨伝えたのですが、ありえない!戸の回答でした。

その後住友VISAから加盟店要請のDMが届いたので聞いてみた所VISAもADSL回線での接続は不可能との事でした。

やはりもう1回線アナログかISDNで開線しなくては無理でしょうか?

すでに開業されADSL回線にてカード端末を使用されていらっしゃる方やその他の方法で接続されてるという方。
アドバイスお願いします。

私の調べた所、友人の店以外のお店でもかなりの数ADSL開線で端末接続されているのですが、何か特殊な設定があるのでしょうか?

これからの季節カードが使用できないのはかなり痛手なのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ADSLでの接続はできません。



ADSLというものが何なのかご理解無いようですので、簡単にご説明します。
アナログ電話回線は、もともと、電話をするためにあります。
音声通話をするためです。
音声通話に使う周波数は限られているので、そこで使っていない周波数を通信のために応用したのが、ADSLです。
つまり、ADSLは電話とは違うのです。

ご自宅で配線を見ていただければ分かると思いますが、1本の電話回線から、スプリッタという機械を通して分配し、片方は電話、片方はADSLに繋いでいますね。
そのスプリッタで、音声の周波数と、データ用の周波数を分配しているのです。

電話回線も向こう側も同じになっています。
NTTの局舎内にもスプリッタがあり、音声通話用の周波数のほうは電話網へ。
データ通信用の周波数は、局舎内に設置されたプロバイダの機器に接続されます。そこからインターネットに繋がっていくわけです。
今回の場合、「ADSL回線」とおっしゃっていますが、それは物理的にはアナログ回線と同じはずです。
ADSLのためだけに使っていて、電話の契約はされていない線なのでしょうか?

クレジットカード認証には、インターネットは使いません。
電話網を使います。
ISDNもアナログ電話も、電話網を使って接続できます。
電話機を使ってダイヤルするのと同じことですね。
それで、宛先の電話番号と、安全な通話(通信)ができるのです。

クレジットカード認証がインターネット経由に対応していないのは、安全ではないからです。
銀行のATMでお金をやり取りした情報が、一般のインターネットで行き来していたら恐ろしいですね。それと同じことです。
ですから、ADSLに対応した機器は作らないのです。

よって、いまご自宅にある回線がADSLのみの回線ならば、使用できません。一般電話も使える線ならば、共用できます。ただし、すでに電話機が繋がっていて、それを外せないというのなら、無理かもしれませんね。

知人の方のお店は、音声通話の線をカード端末に繋いでいるわけで、決してADSLの線を繋いでいるわけではありませんよ。
    • good
    • 0

ところで、ADSLは電話共用型なのでしょうか?ADSL専用型では、アナログ回線は使えませんので、無理だと思います。

共用型契約である場合は、設置業者が何か勘違いしているか、話が行き違っているのではないかと思いますので、もう1度業者に確認された方が良いと思います。
    • good
    • 0

私の会社ではISDNですね。

そのために引きました。
ADSLというのはアナログ線なので、だめなんでしょうね。
    • good
    • 0

 もしかしたら端末が電話線につなぐもので、ADSLではなく固定電話から通信するタイプのものがあったのかもしれません。


 手っ取り早いとなれば新規開設ですが、その後の費用のことも考えると、もう少し相談したほうがいいと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
12m24さんのご回答からすると、adslにも接続可能という見解でしょうか?
一応、アナログとデジタルとが有るとの事で、アナログ回線用のを持って来て頂いたのですが。。。

カード会社に相談しても、「本社でそうゆう見解なのでどうにも・・・」という回答でした。
住友VISAも「ADSLへの接続は対応しておりません」という回答でした。
知人の店の話をしても「それは2回線のはず」「違法な取り付け方法は当社ではできない」という回答です。
もう少し粘り腰で相談してみますが、他のカード会社に相談した方が良いのでしょうか?
最大手の住友VISAの対応までもダメだったので不可能なのか?と思い込んでしまいます。

補足日時:2004/11/05 19:17
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!