重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

<xml>
1 abc jiro taro
2 exe tosi sabu
</xml>

この場合<xml>のテキストがテーブルとして認識させたいのです。

A 回答 (2件)

>アプリケーションあるいはプログラムが必要でしょうか?


とりあえず、IEでそれらしいサンプルを作ってみました、
どれほどの意味があるかどうかはわかりません。
>MySQLやPostgre
ちょっとやったことがないので、わかりませんが、
XMLをデータベースとして扱うことができるデータベースがあったような気がします。
その場合、現在の様な構造だとダメなような気がします。
--------------------------------------------------------------------
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html>
<head>
<meta HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=SHIFT_JIS">
<title>Sample for IE</title>
<script language="VBScript">
<!--
sub makeTable()
dim root
dim FD, RD
dim record, field
dim newTR, newTD
dim i, j

set root=xmldata.documentElement
if root.hasChildNodes() then
FD=root.getAttribute("fd")
RD=root.getAttribute("rd")
record=Split(root.text, RD)
for i=0 to UBOUND(record)
set newTR = list.insertRow
field=Split(record(i), FD)
for j=0 to UBOUND(field)
set newTD = newTR.insertCell
newTD.innerTEXT = field(j)
next
next
else
set newTR = list.insertRow
set newTD = newTR.insertCell
newTD.colspan=4
newTD.innerTEXT = "データなし"
exit sub
end if
end sub
'-->
</script>
</head>
<body onload="makeTable()">
<xml id="xmldata">
<data fieldname="none" fd=" " rd="
">
1 abc jiro taro
2 exe tosi sabu
</data>
</xml>
<TABLE style="border:solid 1px yellow">
<col style="color:crimson;text-align:center"><col><col><col>
<THEAD STYLE="background-color:lightSkyBlue;text-align:center">
<TR><TD>No</TD><TD>種類</TD><TD>名</TD><TD>姓</TD></TR>
</THEAD>
<TBODY ID="list" STYLE="background-color:lightcyan;">
</TBODY>
</body>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと難しかったので,これからも一生懸命理解していきたいと思います。

お礼日時:2005/10/10 22:40

もう一つ意味がわからないのですが、


XSLTを使うという意味ですか?

XML自体はデータを保持しているだけなので、
それをテーブルとして解釈するかどうかは、
XMLを扱うアプリケーション自体によると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうしますと
 <xml delimit=" " fieldname=none rerddelim=enter>
1 2 3 4
5 6 7 8
</xml>
とした場合テキストの
1 2 3 4
5 6 7 8
をテーブルデータを扱う場合はどんなアプリケーションあるいはプログラムが必要でしょうか?私としてはMySQLやPostgreを使えたらいいなって思っております。
XMLスキーマでもいいと思っています。

お礼日時:2005/10/10 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!