
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は住んでないのですが…
私の仕事先は、あるマンションの1階にあるのですがこのマンション、オートロックなのにインターホンがないです。
鍵を持ってる住人しか入れないようになってます。
以前、泥棒がそのマンションに入って、それからは住人しか入れないように、インターホンなしオートロックになったみたいです。
だから!?よく、宅配便の人や、郵便局の人、そのマンションに遊びに来た人が店に来て、「あの~、このマンション入れないのですが…どうしたらいいですか!?」と聞かれます。
幸い(?)隣が大家さんの家なので、「隣が大家さんの家なので、そこに行ってください。」と言います。
何度も来てる宅配の人などは、誰かがそのマンションに入るのを待って、あいたとこで一緒に入ったりしてるみたいです。
誰かが、「入れないのですが…」と言いにくるたび「不便だなぁ」と感じます。
管理会社の人に、「呼び出せないと受け取れないものが来た時はみなさんどうされてるんですか?」と聞いてみてはどうでしょう^^
なんの解決にもなってなくてすみません。
回答ありがとうございます。
不動産屋で尋ねたら、今の設備でも「特に苦情はない」そうです。
今までこのような疑問を言った人はいないようで、店じゅうがポカンとした空気になりました。なんて平和な管理会社なんだろう。。。
今の住民さんは
・宅配などに頼らず、すべて自前で揃える猛者か
・誰も尋ねて来ないような意外と寂しい人
なのかもしれません。
入居したら挨拶がてら隣人に聞いてみます。
私も含めて住人から見れば、理論上は誰も尋ねて来ないので相当気楽に生活できます。
それをメリットとして自分を納得させます。
私はよく通販するので、付帯設備の宅配ボックスでまかなえない場合は、会社宛てにしようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便物について 2 2021/12/15 17:29
- 相続・譲渡・売却 中古物件購入後に、住宅ローン減税のための耐震基準適合証明書を取得できますか? 2 2021/12/07 21:32
- 借地・借家 会社の事務所住所の又貸しについて質問です。 取引先の会社が借りている事務所物件の住所を、私の副業でや 1 2021/12/10 15:32
- 年末調整 年末調整で住宅ローン控除(2年目)が損にならないか 9 2021/12/01 15:46
- 運輸業・郵便業 定期便の郵便物が 前の住所→ヤマトの人回収→ヤマトで保管→発送元の運送会社の順で運ばれてしまいました 3 2021/11/01 23:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- 分譲マンション 分譲マンションの管理規約で 「事務所利用不可」となっているところで開業届を出してもいいのでしょうか。 2 2021/11/04 18:27
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 空家を動物保護団体に貸した場合、その世話人の1人が空家に居住するのは契約内ですか? 6 2022/02/03 15:09
- 減税・節税 例えば 夫の年収180万 住宅ローン1600万円 妻の年収180万 住宅ローン1600万円 どちらも 3 2021/11/07 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
お鍋にスカート
-
(この質問回答できる方はおら...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートロックなのにインターホ...
-
インターホンが門の外のある場...
-
しつこすぎるNHK オートロック...
-
皆さんは、“カギっ子”でしたか?
-
インターホンの横や玄関の外に...
-
玄関の外灯
-
ゴミ捨て。こんなときどうしま...
-
住むならマンション派?一戸建...
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
面積の単位でSM
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
朝の6時半から子供がドタバタす...
-
リビングの窓付近でパキパキと...
-
採光有効面積計算に必要なサッ...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
おすすめ情報