
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金額に換算した場合は判りませんが、蛍光灯の方が電気代がかからないのは事実です。
通常6畳間くらいだと、蛍光灯なら30W×2=60W位ですが、白熱灯だと100Wでも暗いです。同じくらいの明るさにしようと思ったら、もっと電球を増やす必要がありますから倍以上の電力を消耗することになりますね。
たとえば月当たりの電気代を16円/kwhとすると、上記の場合、点灯時間を1日当たり6時間で30日/月で、
蛍光灯:0.060×6×30×16=172.8円
白熱灯:0.200×6×30×16=576.0円(電球を2個使ったとして)
となりますね。
No.5
- 回答日時:
電球形蛍光ランプにも「電球色」という種類があります。
白熱電球に近い色が出るため、落ち着いた色合いが出ます。
コストについては、1日6時間点灯した場合、ランプ代を含めても約11ヶ月で電球形蛍光ランプの方が得になります。(参考URL参照)
参考URL:http://www.tepco.co.jp/life/custom/saving/kaden_ …
No.4
- 回答日時:
参考URLの下のほうに概算してありますが、明るさを同じにすると、ランプ代と電気代込みで9000時間当たり蛍光灯だと4100円、白熱灯だと14550円とかなり違ってきます。
今は電球色の蛍光灯も売ってますのでそちらに変えてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.koganemoti.com/shoene/denki/shomei.html
No.3
- 回答日時:
● 同じ明るさで蛍光灯は電球の概ね1/4の電気代です。
● 電球型の蛍光灯で電球色もあると思います。
● 100wの電球であれば、同じ明るさで電球型蛍光灯は25wの電力です。
● 100wで1日5時間、1年間で180kwhの電気が必要で、電気代は概ね4000円/年間、蛍光灯では1000円/年間ですね
参考URL:http://national.jp/product/conveni/lamp/dimable_ …
No.1
- 回答日時:
蛍光灯と白熱灯では
<蛍光灯>
長時間連続で使用するなら蛍光灯のが、
電気代も安くって長持ちもします。
<白熱灯>
何度も頻繁に消したり付けたりを繰り返す場所では
白熱灯の方が電気代も安くなります。
電気料金(光熱費)的には、言うほど大きな差が有りませんが
電気部品(蛍光灯や白熱灯)の交換が、多くなり経済的では無くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 室内の照明の色 3 2023/08/17 22:00
- 照明・ライト 電球の明るさについて 4 2022/04/15 14:03
- 照明・ライト LED 4 2023/03/13 18:11
- その他(暮らし・生活・行事) 外国の(特に欧米)のテレビドラマや映画などで出てくる家の中リビングや食卓って暗くないですか? 5 2022/07/26 22:05
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 通信費・水道光熱費 東北電力 蛍光灯などの60 W の1時間の電気量はいくらでしょうか 7 2023/03/15 00:28
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 蛍光灯取り付け台が 天井から外れて離れてしまい電気コードだけでぶら下がってしまいました。 4 2022/06/10 05:14
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吊り戸棚なしカウンターキッチ...
-
蛍光灯について キッチンの蛍光...
-
消費電力について
-
照明が瞬間的に消えます。
-
風呂場の天井にある照明器具に...
-
壁スイッチがない部屋に、リモ...
-
「柔肉」「柔壁」 なんて読むの?
-
ベッドを壁にピッタリつけてい...
-
突っ張り棒と壁の間に挟む素材...
-
鹿の剥製っていくら位するもな...
-
壁に穴を開けずにウォールポケ...
-
安全で安価な室内照明を探して...
-
お姫様みたいなベットにしてみ...
-
テレビの背後の壁の汚れを取る...
-
ボコボコした壁にフックのよう...
-
壁を貫通して特定の人物に音を...
-
メーカーによるダウンライトの...
-
キッチンのガス台が壁ギリギリ...
-
ベニヤ板にプッシュピンを固定...
-
ポストカードを壁に飾りたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報