dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パナソニック蛍光灯haa811 取り外し方を教えてください。
写真の状態から
本体のカバーがびくとも動きません。

「至急 パナソニック シーリング蛍光灯外し」の質問画像

A 回答 (4件)

カバーの枠を持って、ぐうっと左(反時計回り)に回したら、取れませんか?

    • good
    • 0

>パナソニック蛍光灯haa811 取り外し方


蛍光灯器具では無くて、蛍光灯ですよね?皆さんの回答は蛍光灯器具の外し方の説明ですけど? よく分からない文章ですね
    • good
    • 0

ねじ 2 本で止まっていたはずです。


少し大きめの頭で、指でも回せるしドライバーを使っても良いようなネジです。
「至急 パナソニック シーリング蛍光灯外し」の回答画像2
    • good
    • 2

この手の照明器具って、本体を回してあげればはずれるのですけど。


回りませんか?
ちなみに、水銀問題で、蛍光灯器具はすでに生産中止、蛍光管の製造はしだいに終了に向かっているそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!