No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガソリンスタンドで働いております。
まず、水洗いをしてほこりや汚れを落としたあと、ふき取り忘れた部分をもう一度ワックス掛けしてふき取ればきれいになります。ワックスの缶にはカルナバロウと石油系の溶剤が入っています。溶剤が蒸発するとふき取りにくくなりますので、もう一度ワックスをかけることで溶剤にふき取り忘れたワックスが溶け込み取れます。
また、ワックスまできちんと落とすことのできる洗剤(専用のものがいいですが食器洗い用洗剤もなかなか強力です。しっかり洗い流せば大丈夫です。もちろんガソリンスタンドでは使いません。)を使ってきれいに落としてからワックスをかけてもいいかと思います。ワックスは汚れを取り込みやすいですので2,3ヶ月に一回くらいはワックスを完全に落として鉄粉等を取り除いてきれいにしてから新しいワックスを塗ってふき取るとかなりきれいになります。
最後に、ふき取りはきれいなネルタオルなどですばやく行い、決してごしごし力を入れないようにすると傷が付きにくく長持ちします。きれいになるだろうと時間をかけて磨けば磨くほど砂埃が付き、それが研磨剤の役目をして傷が付いてしまいます。手早く優しくが基本です。あと、最近ではワックスではなくポリマーコーティング剤がよく売られています。ワックスのように高温で溶け出すという事が少なく長持ちしますのでこちらもお勧めです。
No.3
- 回答日時:
自分で出来るのは、もう一度かけ直すこと。
かな?ワックスがけはパネルごと塗りと拭き取りが原則です。
全部塗ってから拭き取りでは乾きすぎて拭き取りできません。
気温が高いときなどは右手でワックス左手で拭き取りでもいけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
車のバイザーに白い斑点
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
車のワックスでムラ
-
メラミンスポンジで車の塗装が...
-
車にいたずらされた油汚れの落...
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
コンパウンドで磨いた後について
-
高級車とかでやたらピカピカな...
-
【洗車について】 最近洗車が趣...
-
車に付いた白いペイントを取り除く
-
シュアラスターインパクト.マス...
-
車の水あかの落とし方を教えて...
-
撥水コートが含まれるカーシャ...
-
プラスチック部分についたワッ...
-
水垢とイオンデポジットの見分け方
-
ワックスの二度がけって意味あ...
-
カーワックスかけたばかりの黒...
-
車の維持費
おすすめ情報