アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

喧嘩すると罵倒される日々の中、色々調べたところ、
モラルハラスメントの特徴に似ていた部分があり、どう対処していけばよいかご教授いただきたく記載しました。似ていた部分は・人を利用することを何とも思っていない⇒妻にとってそれが「家族」みたいです。
・人の痛みに鈍感であるが、自分の痛みはおおげさに表現する。自分以外の場合、病気になった人の自己管理が悪いと言う。⇒しょっちゅう色々な箇所が痛いだの疲れただのいいます。しかしこっちが風邪ぎみの時は罵倒され「うつさないで」と言われます。・人が楽しいことをしていると不機嫌になる・話し合いをしても常に自分が正しいという態度であり、都合が悪くなると話を過去に戻したりして巧みにごまかす等です。そして昨日は妻はパート・自分は休日だったので、妻より色々頼まれたことをしていました。その中で、弟夫婦が旅行のため預かった犬をゲージから時々出して欲しいと言われたのですが、それを忘れてしまったため大喧嘩となり、罵倒されました。今は向こうも言いすぎたと言ってくれたので喧嘩は収まっていますが、昨日自分は猫3匹+亀1匹の朝食・食器洗い・布団をたたむ・洗濯物(洗濯機にて3回まわす)・コインランドリーで乾燥機を回す(3台)等行いました。これだけやっても1つ忘れれば罵倒されるのです。妻の言い分も分かりますが、とても疲れます。いつも妻の顔色を伺わなければならない時が多々あったり、自分を認めてくれず、正しいのはいつも自分だと思っています。実際、口が達者なので言いくるめられ最後は自分さえ我慢すれば上手くいくし・・・と思ってしまい、我慢してしまいます。子供もいないので、離婚したほうが楽かとも思います。でも離婚しないで共にやっていける方法があればそれが一番良いと思います。もしモラルハラスメントな妻の対処方法がございましたら教えて下さい。よろしくお願いします

A 回答 (6件)

モラルハラスメントについての回答はできなくて申し訳ないんですが、



あなたは奥さまのことを愛してるんですか?
それなら、治す努力をされた方がいいのではないかと思います。
何も知らないので偉そうな事言っちゃいますけど、「モラルハラスメント」という言葉があるのなら、その対処法もあるはずですよね。
ただ、もし愛情が薄れてきているのなら、離婚した方があなたの為ではないでしょうか。

でも、あなたまで「これだけやったのに」と言ってはいけないと思います。
私の夫も休みのときは、布団をたたんで、掃除、洗濯、買い物などの雑用や壊れたものの修理をしてくれます。
ちゃんと感謝はしますけど、頼んだ事に対して文句は言いません。できなければ最初に「できない」と言いますし。
普段の家事は奥さまだと思うので、休みのときくらい家事をしても、と思いました。
と、あなたを非難してしまいましたけど、奥さまの言動も気になりますね。
夫が風邪をひいたら看病をするのが普通でしょう。
「うつさないで」なんで冗談でも言ってはいけないことです。
それから、洗濯機を3回もまわさなければいけないほど洗濯物を溜め込むって、
主婦としてはどうかと思うのですが。
(上と話は矛盾しちゃいますけど)
普段そんなに忙しいのですか?
だとしたら、そのストレスをあなたにぶつけているだけなのかも。

言っていることがめちゃくちゃになりましたが、難しいかもしれませんけど、一度落ち着いて話し合う事が大切だと思います。
もし興奮してきて罵倒されたら、あなたも言い返しちゃったらどうですか?
自分がどれだけひどい事を言っているのか気付くかもしれませんよ。

この回答への補足

今愛しているか否かと言えば、愛しています。しかし「愛」より「情」のほうが多くなっています。別に本人には「これだけやったのに」とは言ってませんし、少し思う程度です。しかし口で言わなくても何かしらの「思いやり」を持っていて欲しいと思うのは甘えでしょうか?でも自分はパートに出ている妻に感謝もしています。お互いに歩み寄る部分を持つのが夫婦かと思いますが、妻に対してはそういった部分が見えません。もしかしたら妻もそう思ってるのかもしれませんが・・・

普段妻のほうが忙しいかといえば、そうとも言い切れません。週5日、目一杯パートで働いてる場合でしたら分かるのですが、パートは週3日ぐらいです。他には猫等を病院に連れて行く・趣味のダンス練習に行っているぐらいですかね・・

何度か言い返していますが、言い返されて余計興奮して罵倒されます。そしてこちらが正しいことを言うと、違う話(論点をずらします・主に過去にもこんなことがあった等)になってしまいます。少しは気づいてくれるから後日誤ってはくれるのですが、こんな日が頻繁にあるとこっちも疲れてしまいます。なので対処方法があれば教えていただきたかったのですが・・・

補足日時:2005/10/12 07:11
    • good
    • 0

しっかりしてください。

あなた世帯主でしょう?

何が《モラルハラスメント》ですか。寝ぼけたこと言ってちゃいけません。
単なる《傲慢妻》ですよ、そんなの。

男であるあなたの方が体も大きいし力も強いんですよ。何をそんなに奥様を怖がってるんですか?

怒鳴りつけられて黙って言うとおりにしてるのでしょうか?
言いくるめられるって、奥様の長~い文句をおしまいまで辛抱強くお聞きになってるのですか?

因みにうちは、夫を怒鳴ったら怒鳴り返されるので
怖くてできません。
文句が少しでも長いと、いつまでもうるせーなと言われるのでどこまで言ってよいかを考えてます。

奥様をそのようにしたのは、ほかでもないあなた自身の責任だと思います。
離婚してもまた同じ事を繰り返すと思います。

もっとも有効な対処法として私が思いつくのは、あなたが稼ぎのいい夫になることです。

今すでに高収入でしたらごめんなさい。

この回答への補足

あんまりしつこいと怒鳴るんですけどね。ただそういった日々が少しでも少なくなればと思い相談してるんですけど。そして自分自身の責任とも思ってるので対処方法をお聞きしたのですが。たしかに安月給といわれますので、「稼ぎがいい夫」になれば一番いいのかもしれません。

補足日時:2005/10/12 07:21
    • good
    • 0

結婚前は正反対で優しかったんですか?


気づかなかったんですか?
お子さん産まれたら、更にヒートアップしそうな気がするんですけど。
肩身の狭そうな扱いは茶飯事で、あまりに動かないから、やってあげてしまうとか…してそう。
役割分担をしてあげたら、注文も減りそうですよ!
ゴミ捨て、布団干しとか。
で、ここがポイントなんですが彼女がこなしたら労い(お茶、ありがとう、お疲れ様の言葉)ましょう!

この回答への補足

結婚前は優しかったです。気づかなかったです。今のところ子供を出産する予定はないです。妻にとって猫(3匹)が子供みたいなものなので。そして妻が動かないから自分がやったほうが早いとはいつも思ってやってしまいます。役割分担はいいですね。今度相談してみます。ありがとうございます。

補足日時:2005/10/12 07:25
    • good
    • 0

奥様、甘えてるんですね、ご主人に。


自分が何を言っても、離婚されることはないとでも
たかをくくっているのでしょう。

これからの長い人生のパートナーとして、この状態が
死ぬまで続くことは耐えられませんよね。

ここは一つ「別居したい」「君との生活には疲れた」
と言ってみてはどうでしょうか。
奥様が逆上したら、実際に短期間別居されたらいいと
思います。

きっとご主人が優しいから、まさかそんなことを言い出す
とは思っていないと思いますので、言っただけでもかなり
反省するのではないかと思うのですが。

別居しても変わらなかったら、離婚を考えても仕方ないと
思いますが、私は多分、奥様は変わると思います。

この回答への補足

自分は今かみさんの実家にいるので、少し別居の話もでました。でもその前に仲直りしているので、そこまでにはまだなっていませんが・・・たしかに本当に限界であれば休養期間として別居も一つの手段ですね。。。今度もし喧嘩になったときに話をしてみます。ありがとうございます。

補足日時:2005/10/12 07:27
    • good
    • 0

身近にいます。

 こんな夫婦。 妻から夫への精神的なDVだってあるのだ。と言いたいくらい。
知人の妻は、ヒステリックで自分の感情をコントロールできない子供のような人です。
悪いことは常に相手のせい。従っていろいろなことに気が回る。よって、自分に非のあることに「私に非があります。」とは言えず、「なぜやってくれないのだ!」と相手を攻撃する。
しゃべりも上手く冗談も上手いので、世間的には「頭がいい。」「気が利く。」「おもしろい。」。

夫は、よく言えば優しい人。悪く言えば決断力のあまりないお人よし。時々トンチンカンな答えを言う。
旦那もまた、子供を抜け切れない「ぼくちゃん旦那」。ちょっとマザコン気味で、「気がつくタイプ」ではない。
母を大事にすることから、妻(=母)を怒鳴るなんて絶対出来ない。しかしイヤミはネチネチ言う。
妻は世話をするのが当たり前と根底では思っているので感謝の言葉は思いつかない。
世間的には「おだやか。まじめ。」「優しい。育ちがよい。」。
こんなカンジです。重なるところがあるますでしょうか?
ハタからみれば「子供同士が結婚してはこうなるだろうなぁ・・。」と思えます。
どちらかが(精神的な)包容力のある大人でないと、「助けて欲しい」「支えて欲しい」という共同生活に必ず出てくる気持ちがこんな結果ででるのか。とすら思います。
客観的には夫がとても気の毒です。
そのうち精神的な病気になるのでは?と心配です。

知人の妻は、「私が言わなきゃ、(旦那は)なにもできない。家庭が回らない。」と断言します。(そんなことはない。となだめますが。)
こんなライオンのような妻を支えることは至難の業だよなぁ・・。とも思いますが、状況を把握し、妻が何を求めているか想像がつかない旦那にも問題があると思います。

>人の痛みに鈍感であるが、自分の痛みはおおげさに表現する・・
「ボクが痛い!って言ったときは無視するから、オマエが痛いって言っても無視してやるからな!」と言っているうちはこの苦しみから逃れられません。
子供二人がおもちゃ屋の床に転がって、お互いに「おもちゃを買って~!」と泣き喚いている姿を想像します。相手は抱き上げてくれる様子がないからますます大きな声で泣いて注意を払おうとしているところも。

奥様は助けを求めていらっしゃるのだと思います。
痛がったら、大げさに気の毒がってあげてください。
子供が痛がるのと同じだと思って。「そうか、どれどれ。」でいいのです。
顔色を伺う行為はよくありません。「敵」のやることです。奥様は愛を感じずさみしく思いそして暴れます。
奥様の意見には同調。賛成。味方であることを強調することが必要です。
「そうだよなー。」「なるほどね。」などでOKです。

奥様の言うことに「そんなことあたりまえだろ・・?」と思っても「ああ~そうだよね。」と大きくうなずく。意見は言わなくてもいいです。なんでも賛成の姿勢を見せておく。口達者の奥様を負かすことは出来なくても、奥様は話を納得して聞いてくれたことで、気持ちが納まります。その奥様をみてご質問者も安心できます。
しかし意味がわからなかったら「何をして欲しいかハッキリ言ってくれないか。僕は鈍感なので。」とでも言いましょう。ハッキリいわないと、「とぼけた旦那」にますますイライラします。そしていつまでも子供の感情に付き合うこととなります。

ちなみに、私の知人の「妻」からは「離婚したい」と聞いたことはありませんよ。
罵倒しながらでも(?)、世間に対して「私がしっかりしなきゃ!」という責任感を感じているようです。

離婚は簡単ですが、ご質問者にももう少し出来ることがあると思いました。

この回答への補足

あっ、ずぱりぴったりです(笑)すいません。出社の時間なので、また書き込みします。

補足日時:2005/10/12 07:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく妻にも当てはまりますし自分にも当てはまります(笑)妻は色んなところに気がつき、反対に自分は全く気がつかないので、それでイライラされたりすることもよくあります。自分もあまり抱え込むとよくないと思い、その時に言うことがあまりまとまってなかったりトンチンカンだったりして言いくるめられたりして・・・

>「ボクが痛い!って言ったときは無視するから、オマエが痛いって言っても無視してやるからな!」

あまりにも我慢の限界になるとこんな心境になります。しかしお互いにこんなことをやってもお互いに前へ進めないよな~とも思い、複雑です。

>奥様は助けを求めていらっしゃるのだと思います。
痛がったら、大げさに気の毒がってあげてください。
子供が痛がるのと同じだと思って。「そうか、どれどれ。」でいいのです。顔色を伺う行為はよくありません。「敵」のやることです。奥様は愛を感じずさみしく思いそして暴れます。奥様の意見には同調。賛成。味方であることを強調することが必要です。
「そうだよなー。」「なるほどね。」などでOKです。

いつのまにか気づいたら妻の顔色をうかがっている生活になっている自分がいました。強調はしているつもりですが、もっと同調し強調してみたいと思います。

>しかし意味がわからなかったら「何をして欲しいかハッキリ言ってくれないか。僕は鈍感なので。」とでも言いましょう。ハッキリいわないと、「とぼけた旦那」にますますイライラします。そしていつまでも子供の感情に付き合うこととなります。

なるほどっ、ここが言えなかったので、もしかしたら
溝が深くなっていたのかもしれません。本当に分からないときははっきりと言ってみたいと思います。

離婚するのは簡単だと思いますが、まだやれることはあると自分でも思っています。ここに相談したたけでも負担が軽くなりました。皆様の意見を参考に妻と話をしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/12 20:44

こんな人いますね~。

自分には超敏感でデリケート。
いつも自分が圧勝する事を前提に喧嘩を売る人。
実は私もそれに近いかも・・・
だけど私は毎日ではありませんし、お互い気持ちよく
暮らすため前向きな喧嘩だと思っています。
しかし質問者さんはかなりキツイ環境ですね。
夫婦が協力して暮らす事は当たり前だと思います。
しかし旦那さんが家事に協力してくれる家庭が当たり前かというと
そうとは限りません。質問者さんはエライです。
ここは男として毅然な態度を見せましょう。
・離婚をちらつかせる・・・(言葉だけ)
・いつもいつも何様のつもりだー
・私は私はって自分の事ばかり言っている、子供と一緒じゃないかー
 (想像ですが・・・)
・ごめんでだめなとき  だったらどーしたらえーねん
大事な事は引いたらダメです。
そして日常の揉め事をメモって下さい。
自分で内容を整理してどう言い返せば良いか研究するのです。
その時妻はカッとしますが、引くと負けです。
これは戦争。人生をかけた戦争です。
今の立場を変えたいのなら長期戦になるのを覚悟に反乱を起こすべきです。
プチ家出も効果あると思いますよ。
あなたが腰を上げれば妻も考えを改めると思いますよ。
いつも目一杯反抗してくる旦那を相手にストレス発散は無理でしょう。
妻はあなたを都合良くストレス発散の道具にしているのです。 
がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いつも自分が圧勝する事を前提に喧嘩を売る人。
そうなんですよね。というより自分は夫婦に、もしくは喧嘩に勝ち負けってないんではないかと思います。甘いかもしれませんが昔から「喧嘩両成敗」って言葉もあるぐらいですし。そんな話をしているんですけど、どうしても妻は勝たないと納得しない口ぶりのようで・・ここも困りどころではありますが・・・

まぁ自分もストレス発散にされるのはいいんですけど、さすがに自分の人格否定的な部分に入ってくると
こっちも我慢の限界に達するので・・適度ならねぇ~

喧嘩の時は向こうもこっちも離婚をちらつかせている感じです。ごめんでだめだったらどうしたらいいんだ!っていっても、そんなの自分で考えなよ!ってなってしまいます。まぁでも「私は私はって自分のことばかり言ってる子供と一緒じゃないか」は思いつきませんでしたので、今度言ってみようかと思います(^^;)

後はメモですね。自分も妻に客観的に見れていないとか言われるので、日記とかつけてみようかと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/12 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!