
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゾーン自体は作っていただく必要がありますが、ゾーンの内部についてはファイルから読み込みができます(ただし、ゾーンの種類が「Active Directory統合」では*ない*ことが前提条件です)。
以下のフォルダの中に、ゾーン情報が記録されたファイルが格納されています(*.dns)。このファイルを、ゾーンにインポートすればよかったはずです。
%SYSTEMROOT%\system32\dns\
なお、Active Directory統合ゾーンの場合、ゾーン情報はレジストリ上に登録されます。
レジストリをエクスポートして、移設先のサーバでインポートすればよいかもしれませんが、試したことがないのでわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ニンテンドーswitchのネットが突然繋がらなくなったので、DNS設定を自動から手動に変更するとネッ 1 2023/05/25 05:48
- ルーター・ネットワーク機器 baffalo ルーターについて DNSを手動設定したのですが、プライマリ、セカンダリDNSを設定す 1 2023/01/09 14:53
- WordPress(ワードプレス) WordPressで作ったHPの編集方法 2 2022/12/10 14:24
- サーバー サクラサーバーについて 1 2023/06/10 12:06
- iPad iPad って DoH 対応ですか? 1 2022/12/03 11:34
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス さくらレンタルサーバーでホームページをUPしたい・・・・ 1 2023/06/04 11:50
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switch のインターネットブラウザができなくなりました 3 2023/08/12 16:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DNSサーバの逆引き設定について
-
FTPでのパーミッション初期値の...
-
[Flex3]TileListへ動的にlabel...
-
公開サーバのDNSアドレスについて
-
macとwinのLANケーブル接続
-
グループポリシーのスクリプト...
-
nslookupでIPが見つからない
-
フォルダ、ファイルのアクセス...
-
ゾーンファイルの書き方について
-
制限(至急)
-
ActiveDirectoryポリシーの設定が
-
catalyst2950設定
-
Sambaへのアクセスについて
-
コレガのルーターCG-WLBARAG2-P...
-
一度ユーザーIDとPWを入力して...
-
Windows NTのフォワード先DNSサ...
-
AD内ユーザのログオンについて
-
古いMacからiBookへの乗り換え...
-
airmac basestationのブリッジ...
-
Localhostでは動くのにIP指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DNS設定をコピーしたい
-
DNSの疑問。ゾーンファイル書換...
-
2つあるDNSサーバの選択について
-
DNSサーバのTTL値について(ネ...
-
DNS SOAレコードのserial値につ...
-
ブロードバンドルーターのDNS設...
-
DNS ゾーンの転送と、ゾーンの...
-
nslookupでIPが見つからない
-
二つのPCでサンダーバードを使...
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
グループポリシーのスクリプト...
-
フォルダ、ファイルのアクセス...
-
Localhostでは動くのにIP指定...
-
やってはいけないアクセス制限
-
一度ユーザーIDとPWを入力して...
-
DHCPの適切なリース期間を教え...
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
ActiveDirectoryポリシーの設定が
-
FTPサーバーの構築について
-
FTPサーバについて詳しい方(ア...
おすすめ情報