
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソーラー電卓って蓄電はしてないと思うので、明るいところで使えないなら故障しているでしょうね。
古いものだと蛍光灯では照度が足りないかもしれないので一度直射日光に当てて確認してみるのも良いでしょう。
あとソーラー電卓でも補助用に電池を内蔵しているものもあるので、その場合は電池切れの可能性もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/15 00:23
調べてみたら、補助電池はないみたいです。
直射日光に丸一日あててみたんですけど、ダメでした・・・。残念ですけど、あきらめます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
2の29乗の計算式を終えて下さい。
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
関数電卓の使い方とhms>° '...
-
iPhoneの電卓
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
-
電卓の調子が悪いときどうして...
-
(1/2)^2/3 を関数電卓ではない...
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
電卓のGTとメモリーの違いを教...
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
スマホの電卓で計算したら、1.E...
-
どうしてルートを外した時に、√...
-
第1回珠算・電卓実務検定模擬筆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな...
-
人口の0.7%って、何人?
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓の調子が悪いときどうして...
-
(1/2)^2/3 を関数電卓ではない...
-
この電卓は数検で使えるでしょ...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
全体の「0.005%」ってどの様に...
-
関数電卓のDEGやHYPやF-Eの意味...
おすすめ情報