
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは「逆関数」で求めるということです。
通常「x = tan(θ)」は、「θ を入力して、x の値を求める」のですが、お示しの場合には
「x を入力して、θ の値を求める」
という計算をさせます。
これは「tan の逆関数」で、「arctan(アークタンジェント)」または「tan^(-1)」(^ は「べき乗」です)と書きます。
下記の電卓では、左の上から2番目の「Inv」ボタンを押すと「tan」が「tan^(-1)」が表示されるので、
「tan^(-1)」→「arctan( 」と表示されるので「9/7」と入力してカッコを閉じ、「=」ボタンを押す
と答えが表示されます。
角度表示が一番左上で「Rad」(ラジアン)になっている場合には、そこをクリックして「Deg」(角度表示)に切り替えて計算してください。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%96%A2%E6%9 …
下記の場合には、「atan」のボタンを使ってください。
http://tomari.org/main/java/dentaku_kansuu.html
お使いの電卓の場合には、「arctan」「atan」「tan^(-1)」などと書いたボタンがあると思いますので、探してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
関数電卓を使って角度を計算する方法を教えてください。
その他(ビジネス・キャリア)
-
sinθ=0.4 の θの求め方 (関数電卓で
数学
-
iPhoneの関数電卓の使い方を教えてください! 計算例を使って教えて頂ければ助かります。
iPhone(アイフォーン)
-
4
tan^-1電卓を使わなくてもできますか
数学
-
5
θの求め方
数学
-
6
エクセルでθを求めたい。
Excel(エクセル)
-
7
三角関数(-1tan)について
数学
-
8
三角関数での角度の求め方について
数学
-
9
タンジェントとアークタンジェントの違い
数学
-
10
電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?
数学
-
11
アークタンジェントについて
数学
-
12
関数電卓を使って、角度(アークコサイン)を求めたい。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
【関数電卓の使い方を教えてください】 下記を関数電卓で計算するにはどのように押していけば答えが出る
数学
-
14
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
15
電磁気の問題です
物理学
-
16
電卓での二乗のやり方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
sinのマイナス1乗の計算方法を教えてください。
数学
-
18
底辺と角度から、高さを求める。
数学
-
19
アークタンジェントの求め方
数学
-
20
砂の比重
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
計算機(電卓)の液晶が
-
5
iPhoneの電卓
-
6
電卓計算(掛け算と足し算)
-
7
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
8
ルートの中に少数がある場合ど...
-
9
エクセルで、同一セル内に自動...
-
10
電卓 分数計算のしかたを、教え...
-
11
私の電卓が間違った答えを出し...
-
12
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
13
元金の求め方
-
14
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
15
電卓のキーが固くなってしまい...
-
16
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
17
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
-
18
フェザー表示の角度の求め方に...
-
19
電卓で日数ボタンがなくても日...
-
20
10進数の-50を8ビットの2の補数...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter