dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの人と食事をしたとき、映画やドラマの
話になって

「あたし電車男見たことある」

と言ってきました。

これは既に彼氏がいるってことですか?

これ聞いた瞬間、一気に食欲が無くなり絶望感でいっぱいでした。
帰りの電車のなかであれこれ考え・・・もう駄目かも・・。という感じがします。

A 回答 (17件中1~10件)

それは映画なのですか?


ドラマの電車男じゃないんですか?

映画だとしても山田君のファンだったら見に行くと思います。

思い切って「彼氏いるの?」と聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 0

質問の内容を見て単純に彼女が電車男みたいな恋愛に憧れているんだなーって思いました。

映画の電車男みたくちょっとした幸せというのを彼女も期待しているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

会話術の一つとして、割といろんな場面で使えると思うんだけど、


そういう時は
「○○ちゃん(その彼女の名前)は、映画っていつも誰(どんな人)と観に行く?」と、あくまで一般論っぽく聞いてみればいいのです。
その次に「彼氏とかとはいかないの?」ってさりげなく聞いてみれば
いいのです。

一つのさりげない言動に捕らわれて、判りもしないことを
あーだこーだ考えてる、ましてネットで相談を・・・って
ところがまさしく「電車男」っぽいなって思いました。
悪い意味じゃなく、いい意味で。

出来れば映画版よりもTV版の「電車男」、機会があったら
ご覧になってください。聞きかじりの宣伝より絶対面白いですよ。
    • good
    • 0

電車男みたよーと言われた時


あっけらかんと「彼氏と行ったの?」とか
聞けたらよかったですね。

ちなみに私は一人で観ました。
二十代前半くらいの女の子も一人で観ている人いましたよ。
ちなみに女友達は母親と観に行ったようです。
    • good
    • 0

「異性と映画を観る=恋人同士」とおもっているなら、それは考えすぎです。



もしそうなら、ワタシは何又かけているやら。
    • good
    • 0

映画の「電車男」を見に行った・・ということですよね。


彼女は主演の山田孝之さんのファンということは無いですか?

ファンなら映画見に行くと思いますよ。
そういう場合は、彼とは行かないでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは



「あたし電車男見たことある」
と言ってきた女性が、彼氏がいるってことにはなりません。

女性に対し、「彼氏いるの?」と聞くことは、なんの失礼にもあたらないと私は思っています。
どうして聞かないのですか?
    • good
    • 0

彼氏のあるなしは、これだけでは判断できないです。



例えば私は、恋愛映画は女友達としか見に行きません。
彼はアクションやホラー映画以外は眠っちゃうので。

恋愛映画を恋人と見ると、照れるから嫌とか
現実に幻滅するとかいう女友達多いですよ。

女子大生が全員彼氏持ちと言う考え方も変です。

勝手に想像して悩むよりも、彼氏がいるか
さらっと聞いてしまった方がいいのでは?
    • good
    • 0

No.3です。


答えられそうだと登録しているカテゴリーが「心理学」となってますが、
もしかして、回答者をからかってるんじゃないですよね?

・恋愛映画を見る=恋人同士
・彼女は女子大生=女子大生といったら合コン等で彼氏持ちがほとんど・・・
残念ながら、両方とも大きく外れているようです。

「あたし電車男見たことある」の一言だけで、彼氏の存在を心配する必要はないです!
「誰と行ったのか」まで突っ込んで聞いて、彼女が言葉に詰まったり、
「男友達と・・・」という返答があれば、そこで初めて疑ってください。

そんなにおどおどした態度だと、女の子が逃げちゃいますよ。
もし彼女が「女友達と飲みに行った」って言っても、「男とかも・・・」って
疑っちゃうんじゃない?
もっと自分に自信を持って、積極的にいってくださいね♪

確かに、「男性が映画館で恋愛物を見た」と聞けば「女の子と見たんだな」
と内心思いますが、女性の場合は違いますよ。安心してください。
    • good
    • 0

可能性はないとはいえませんが、


判断する材料にはいたりませんね。
映画なんて同姓と行く場合もあるし、
例え異性でも友達の場合も多いかと思います。
ちなみにコンパってあなたが思っているほど簡単に彼氏、彼女ができるものでもありませんよ。
女子大生でもコンパに行く人もいれば行かない人もいます。

がんばってください(^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!