dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの人と食事をしたとき、映画やドラマの
話になって

「あたし電車男見たことある」

と言ってきました。

これは既に彼氏がいるってことですか?

これ聞いた瞬間、一気に食欲が無くなり絶望感でいっぱいでした。
帰りの電車のなかであれこれ考え・・・もう駄目かも・・。という感じがします。

A 回答 (17件中11~17件)

#1さんへの補足でも、答えになっていませんよ、


焦っていますね(笑)
自分が推測することじゃないですけど、#1さんは、
『見た=彼氏持ち?』って思ったんですよ。
あなたは、『映画=男性と見に行った』と思ったんですよね?
それを聞いたんだと思いますよ。

あなたがそう思ったとしてアドバイスしますね。
まず見たのは映画のほうですよね?
ドラマだったら・・普通に一人で見ますもんね。
映画としても、
同性と見に行った可能性もありますし、
一人で見に行ったのかもしれませんし、
同じ映画を見たかったら一緒に行くぐらいの仲の異性が
いるのかもしれません。
どれも『彼氏持ち』と決めつけるのは早いと思います。
というか、その時聞いてしまえば良かったのに。
自分は直球なので、彼氏がしても「好きなんだけど」
って言っちゃいますよ。
二股しろ、浮気しろと言うんじゃないです。
アプローチして、相手が自分を選ぶかもしれないじゃないですか。
引いてしまえば単に諦める他ないんですから、
少し自分に自信を持って攻めてみたらいいと思います。
相手の様子を見て嫌われないように接していても
”気の合う異性”で終わってしまう可能性も大いにあります。
それだけ間接的な材料で絶望しちゃうくらいなんだから
よほど好きなんですよね、相手の事。
だったら「付き合ってる人いるの?」は聞いてしまった方が
いいと思いますよ。
これは聞いても聞かなくても変わらない事実ですから、
知ったうえで、諦める、いやまだ諦めない、って考えないと
先には進まないんじゃないかと思います。
ただ、聞いて彼氏がいたら、とてもじゃないけど
自分が先に言ったように気持ちは伝えられないなと思えば、
聞かずに自分の気持ちを言ってしまうのは手ですよ。
相手は「彼氏いるんだ」と言っても、あなたを見る目は
変わります。それであなたのことが好きかどうか自問もするはずです。
もちろん失恋するかもしれませんけど、
ただ引いてしまう失恋よりは可能性は残るんです。

たしか電車男もシャイな主人公の話でしたよね?
ひょっとしたら、シャイなあなたを鼓舞するために
カマかけたのかもしれませんよ?
落ち着いて自信を持ってがんばってください。
    • good
    • 0

No5です。


質問者さんの補足と、私の書き込みがかぶったらしく、今補足を見させていただきました…が、
それでもなぜ
>これは既に彼氏がいるってことですか?
って思われるのか分かりません。
とりあえず…「彼氏がいるのでは」という心配はないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・。そうだと信じたいです。

たしかに友人にも妄想が先走りすぎ、といわれました。

でも不安がぬぐいきれないのです。

お礼日時:2005/10/13 11:17

ええと、何を根拠に


>これは既に彼氏がいるってことですか?
↑こう思ったのですか?
文章を読む限りではサッパリ伝わってきません。

映画やドラマの話をしている流れでその話しがでてきたのですよね?
いたって普通の会話に思えますが…。
映画を見る=彼氏と見る、と思ってらっしゃるのか、ドラマの電車男を見たことがあるって事なのかも分からないし…。
どちらにせよ補足お願いします<(_ _)>
今の書き込みではアドバイスしようがありません(^^;
    • good
    • 0

No.1です


補足を読んでもまだ「電車男」を見た=彼氏持ちと判断された経緯が分かりません
質問者さんが判断された、決定的なものは何なんでしょうか

この回答への補足

No3さんのお礼に書いたとおり、

・恋愛映画を見る=恋人同士

・彼女は女子大生=女子大生といったら合コン等で彼氏持ちがほとんど・・・


ということでです。

補足日時:2005/10/13 11:14
    • good
    • 0

もしかして質問者様は、「電車男」=彼氏と見に行く映画・・・と思って


ショックを受けてるんですか?
カップルで見るような恋愛系だって、その時彼氏がいなければ
女友達誘って行きますよ。
女同士で映画に行く事なんて多いですよ!
これだけで彼氏がいると判断してしまっては、彼女もかわいそうです・・・。

他に何か心配な発言でもあったら、補足お願いします。
ナイーブな質問者様の力になりたいと思ってます♪

この回答への補足

恋愛映画を見る=恋人同士

彼女は女子大生=女子大生といったら合コン等で彼氏持ちが
ほとんど・・・


だと思ってます。
どうなんですかね?

補足日時:2005/10/13 11:08
    • good
    • 0

私としては質問者様がその一言でその疑問を持ったことの方が不思議です。


何故その一言でその相手に彼氏がいると思われたのでしょう?
きっと質問者様の中で電車男=一部マニアックな話題がある
=男性が見るもの、といった感じの概念があるからなのでしょうが
ドラマや映画の電車男を見ている女性も沢山いますよ?
好きな男優さんが出てたのかもしれません。
ジャンル問わずドラマが好きなのかもしれません。
単に暇つぶしにチャンネル回してたら電車男がやっていたのかもしれません。

本当にその一言だけで彼氏がいる、と決め付けるのは
あまりにも早とちりすぎではないでしょうか…。
もっといろんな話をして、その彼女をみてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

恋愛ものの映画やドラマは、恋人同士で見るものだと
思ってたので、それで心配でした。

お礼日時:2005/10/13 11:04

すいません・・・「電車男」を見た=彼氏持ちと判断された経緯が分かりません


その前後に何か会話があって判断されたのかと思いますが・・・
補足を (^_^;)

この回答への補足

ちょっと足りませんでした、すいません。

あの作品面白いよねーとか、あーだこーだ
話してました。

そして店に入ってきたお客さんを見て、二人で小さい声で「あの人電車男の主人公に似てるね」
という話になったのです。

僕は作品自体は見たこと無いけど、宣伝の広告を見てちょっとだけ知ってます。

その流れで
「わたし以前電車男見たんだけど・・・・」
という感じになりました。

補足日時:2005/10/13 10:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!