dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

linux(radhat7)でrootユーザではXserverにログインできるのですが
個人ユーザのログインができなくなってしまいました。
原因調査していますがこれというもの発見できません。
判明した内容は以下の通りです。
ログイン中で固まっているマシンにリモートでログインし、ps-efコマンド
結果のみですが宜しくお願い致します。
gnome-smproxy --sm-config-prefix /.gnome-smproxy-jlTdcE/ --sm-client-id 11852846140
「client-idが問題ないマシンではdefault0となっている」

client-idの変更する方法がわかれば直ると思っていますが変更方法もわからずまたこの方法で直る確証もとれておりません。
何か知っている方がいましたらお力を貸していただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
環境:OS(linux(radhat7))CPU:pen4 MEM:512M 

A 回答 (1件)

こんにちは。


問題が発生している一般ユーザのホームDIRの
./gnome配下全て/tmpにでも退避してみて、
初期化してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!