
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1メートルですか。う~~~ん、もう少し離せませんか?
多分、噴出口の角度によるとは思いますが、その距離だと結露してパソコンがやられちゃうんじゃないかと思います。
特に、蒸気を出しつづけるタイプですと、寒くてもコントロールしないんじゃないでしょうか?
窓が結露していても、パソコンは、そうそう壊れないと思いますが、付近で蒸気が「ふがふが」出ていたら、かなわないかも・・・です。
(^^;
ボクは、加湿器じゃなくて、ヤカンを火に掛けて数分放置してますが・・・。
これでも、2~3メートル離しています。壊れた事は無いです。
参考になりませんね(;--A
でわでわ
Haizyさん、回答ありがとうございました。
自分の机の上で、一番離すとだいたい1mくらいです。
がんばれば(共用スペースを勝手に使えば)3mぐらいいきます(^^;
まだ開封してないので、加湿機の噴出口がどこにあるかわかりませんが、
多分上部についています。
PCとWSがあるのですが、どちらも会社のものなので、
壊したら大変ですよね。
周りの人にも相談してみます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
今の加湿器は.超音波振動で.水の細かい粒を作って.風で吹き飛ばす方式です。
従って.細かい炭酸石灰の粉を撒き散らしているような状態であり.家電製品にとって良いことはありません。次に.空調機を24時間運転(たとえば昔のコンピューターみたいに25度+-5度で空調)以外の方法で運転している場合.暖房機をとめた時に.空気中の湿気か.結露する可能性があります。以前あるコンピューターをこれで壊しました。その結果.除湿機は24時間運転.加湿器は.自動制御となりました。
同様に.コンピューターの電源を入れる前(冷えた状態で)に加湿器を入れると.コンピューター基盤で結露します。
以上のことから.私の場合(個人の住宅です).加湿器としては.室内に水を入れたバケツを並べておくことで.対応を取っています。除湿機は24時間稼動です。
edogawaranpoさん、回答ありがとうございました。
会社は一応24時間空調が運転しています。
#だから乾燥するのかも!?
結露はこわいですね。
自宅のPCの近くで加湿機を使ったりしてました。
これからは気をつけようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 広い部屋での自分の場所の近くに小さい加湿器を置く効果について 私のオフィスでは広い割に加湿器が一つし 3 2022/11/29 02:48
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 加湿器・除湿機 広い部屋で寝る場合、どんなタイプの加湿器が良いでしょうか? 3 2022/12/26 06:21
- 加湿器・除湿機 自習室でコンタクト付けて勉強したいのですが、湿度が低いためか、ドライアイになってしまいます。 そこで 3 2022/05/18 22:24
- 加湿器・除湿機 加湿器に関しまして。部屋の湿度はこの時期、何%くらいがベストですか?私、アトピーで、なおさら気になる 1 2022/12/28 20:14
- 加湿器・除湿機 加湿器意味ある? 5 2022/12/04 10:10
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- 加湿器・除湿機 加湿器に関しまして。ワンルームです。エアコン暖房付けぱなしで、加湿器を使っているのですが、加湿器は5 1 2022/12/16 22:19
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 赤ちゃん 一年中加湿してますか? 暖房を使う時期は子どものためにとにかく加湿しなきゃと思っていたのですが暖房を 2 2022/04/06 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナノウイルス対策として効果的...
-
最も節電型の加湿器を教えてく...
-
ハイブリット加湿器を使ってい...
-
加湿器の使用時間
-
ガスファンヒーターと加湿器に...
-
象印の加湿器について
-
加湿器はいいですか?
-
加湿について
-
どうすれば乾燥を防げる?
-
加湿器のお勧めを教えてください。
-
ヘラクレスオオカブト(ヘラヘ...
-
マジックボールをお使いの方に質問
-
テレビが壊れた?湿気のせい?
-
部屋の湿度と加湿器について
-
学校の使用する加湿器について...
-
髪なんですがすぐ静電気が起き...
-
おしりがかゆい〜!
-
DAIKIN うるるとさらら 加湿...
-
適用床面積が5畳までという加...
-
ノートパソコンの電源が入りません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポットの口を開けっ放しにし、...
-
超音波式加湿器に氷
-
加湿器の消し忘れ!!!
-
加湿器の電源の切り忘れ
-
広い部屋での自分の場所の近く...
-
加湿器に関しまして。ワンルー...
-
デスクで加湿器を使うとして(...
-
加湿器があるのとないのとでは...
-
加湿器って本当に効果有ります...
-
ラトックシステムの家電リモコ...
-
加湿器はダニ吸ってくれますか?
-
どこのメーカーの加湿器か分か...
-
アロマが使える加湿器と書かれ...
-
加湿器のカートリッジ?ってま...
-
加湿器の故障。 『1byone』とい...
-
ポータブル加湿器の、USBケーブ...
-
加湿器に関しまして。今日、早...
-
アロマ加湿器を初めて購入した...
-
加湿器について。 買いたいと思...
-
寝ているときに加湿器はつけた...
おすすめ情報