dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に置いてる加湿器の電源を消し忘れてしまいました!!!
使用している加湿器は、CCPの「KX-60UP」です。
http://www.ccp-jp.com/life/heater/pet.html

渇水時自動停止機能が付いているのですが、
本当に大丈夫か不安です。

せっかくの3連休、不安でたまりません。
誰か「大丈夫だよ」って言って下さい!!!

A 回答 (4件)

電気製品には複数の安全装置がついています。

たとえば加湿器なら水がなくなった場合に自動停止する装置のほかに、温度が異常上昇した場合に作動する装置、さらにそれもだめだった場合に切れる温度ヒューズと2~3段階で保護するようになっています。
 正常動作していたものであればまず心配はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段はこんなに心配性ではないのですが、
職場ということもあり、余計に心配しちゃいました!
自動停止機能も信用できなくなるほど(笑)

でも、複数の安全装置がついていると聞き、
一層安心できました。本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2008/02/10 13:31

水が無くなれば,必ず止まってしまいます.



火曜日に行ったら,タイマー付きコンセントを購入して貰いましょう.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分で設置した加湿器なので、タイマー付きコンセントも
休み中に買ってくることにします!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/02/10 13:30

どんなタイプの加湿器でも、水がなくなれば、自動的に止まりますよ。


もし止まらないと、発火したんじゃ、夜中に火事が起きて仕方ない。
そんな製品はないと思います。
大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!
そうとわかっていても不安だったのですが、やっとで安心できました。
ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/02/10 13:28

お使いの加湿器は超音波式の加湿器で、


最近多いヒーターで水を加熱するタイプではなく
超音波振動子で水を振動させ細かい霧状にして
ファンで風を送り加湿をするタイプです。
水のない状態で振動子を作動させると振動子が
破損するため、ペットボトルの水が無くなると
振動子近くにあるフロートが下がり、スイッチを
カットする様になっているはずです。
まず壊れたり、発火するおそれは無いと思いますが
念のために責任者に連絡の上電源を切ることを
おすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
責任者に連絡が取れないのですが、皆さんの
回答で安心しました♪

お礼日時:2008/02/10 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!