

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
コルクを自分の方にむけます。
ラケットは立てて(床に垂直)、フレームを床につけます。
コルクをラケットのフレームにくっつけます。
その時フレームの溝にくっつけます。
シャトルをフレームの溝に入れるようなキモチで、ラケットを床と平行に向けます。
この時に、ラケットは滑らさないで、上にむけます。
要領はわかってても、なか(2)うまくいかないと思います。根気強く練習してみるのが1番だと思いますよ。
頑張ってくださいね☆
こんにちは。 大変遅くなって申し訳ありません;;
おお!細かいご説明ありがとうございます☆
なかなか難しいものですね;根気強く練習してできるようにしたいと思います! ご回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
まず、シャトルのコルクの方を自分に向けて置き、手首を立ててシャトルの横につけます。
そして、手首の回転を意識しつつ、すくいあげる。
腕も動かしながらやると、やりやすいかと思いますケド、あくまで基本は手首の回転です。
慣れたら、バックでもすくえるようになりますし、ラケットを地面につけずにすくうコトも可能です。
私の友達なんかは、ラケットにキズがつくのがイヤだから絶対に地面にラケットはつけん!って言ってましたww
まぁ、とにかく練習あるのみ、ですよ。
こんにちは。大変遅くなって申し訳ありません;;
手首の回転が大事なのですね!
根気強く練習したいと思います。 ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
*手首でラケットを「横に滑らす(切る)」感覚で行います。
ヘアピンで同じように手首を操作(ラケット操作)するのがあり、
ヘアピンの練習の為に、シャトル拾いを両面(フォア、バック)で行います。
ヘアピンでは、両面・両方向(引きと押し)と4通りの操作がありますが、
単にシャトル拾いを上達させるなら、フォアの引き方向の感覚でやります。
(参考)ヘアピンの上達練習方法に、シャトルを空中でラケットで受け止めるのです
(反発させずに)滑らすだけで空中キャッチです・・・練習すると初心者でも直ぐにできますよ。
この操作がシャトル拾いにも応用できます。
こんにちは。 大変遅くなってしまって申し訳ありません;;
シャトルの空中キャッチもなかなかできないんですよね~・・・;
中学でやっていたのに情けない(笑
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
役に立つかわかりませんが一応かいてみます。えっとすくいあげるというよりシャトルと床の間にラケットを滑り込ませると思ってやったほうが上手くいくと思います。
コツさえつかめれば簡単にできますのでとにかく何回もあきらめずにやったほうがいいと思います。
あとシャトルの向きなのですが立っている状態が一番やりやすいと思いますがテストをやるくらいなので倒した状態ですよね?
それならコルクの部分を自分のほうに向けるか反対側にしてシャトルの横側からやるほうがいいです。
コルクの部分だけだとか羽の部分だけだとおそらく成功はしません。
こんにちは。 遅くなってしまって大変もうしわけありません;;
滑り込ませる・・・なかなか難しいものですね;
やはり、何回も練習することが大事ですよね!
シャトルの横側ですね。 ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バドミントン バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが 1 2022/05/04 22:03
- 頭痛・腰痛・肩こり 骨について 学校の部活でバドミントン部に所属しているのですが、ラケットを振っている内に右肩が「ごきっ 2 2022/04/10 19:09
- バドミントン 高校からバドミントンを始めたい。 現在中学三年生のものです。 吹奏楽部に所属しています。 高校では 1 2023/07/26 19:03
- 学校 部活をやめようと思っています。 高校一年生です。バレー部員です。 理由としては バレーが楽しくない 4 2022/11/06 08:06
- バドミントン 部活を退部するべきか考えています。 1 2022/04/16 22:42
- 高校 しにたい 4 2022/10/30 18:21
- 学校 大学生になったばかりです 部活に入ろうと思っているのですがとても悩んでいます。 陸上かバドミントンで 3 2023/04/08 13:33
- 学校 高校一年生の男子です。 バドミントンに途中入部させていただこうと思っています。 陸上部に入り、バレー 4 2022/11/09 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私はバドミントンとバレーどっちをやるべきでしょうか。。 こんにちは、語彙力はないですご了承ください! 8 2022/08/27 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしたらプロテインが一番...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
足の速さとスポーツの上手さの...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
宗教無双スポーツ強すぎ無双で...
-
なぜプロ野球とかのチアリーダ...
-
心臓病を患っているスポーツ選...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
-
高校
-
170cm 70kg アマチュアMMAファ...
-
クライミングとボルダリングだ...
-
内藤哲也(新日本プロレス)
-
サバゲー、ボルダリング、スポ...
-
体力について 自分は高校サッカ...
-
競馬の実況ってなぜ声を張り上...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
Jリーグがこの先マイナースポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バドミントンのシャトル 拾い方
-
バトミントンのシャトルの拾い方
-
バドミントンのグリップのエン...
-
高校生バド部です。毎回ガット...
-
新品ラケットが使用してから3...
-
YONEXのカーボネックス13につ...
-
ツウィちゃんは奥目と出目どち...
-
今日ラケットのガット張りに出...
-
素振り、豆のできる場所が違う...
-
ラケットをぶつけられたときの...
-
バドミントン ラケットのデュオ...
-
バドミントン部です。イライラ...
-
古いバドミントンのラケットは...
-
バドミントンラケットを他の方...
-
バドミントンのガット(手張り)
-
バドミントンのサーブとレシー...
-
グリップの劣化
-
オリンピック日本選手のラケッ...
-
バドミントン
-
ガットの真ん中が切れた、なぜ...
おすすめ情報