
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ここの日本刀の所持と登録証を見ると、日本刀なら登録も可能、譲渡、所有が可能だと理解でき、他の回答と重なります。
しかし、初期の恩賜(天皇からの戴きもの)の褒章としての軍刀は洋式のサーベルですので、除外されます。
また、昭和の前期は飾りの刀で、日本刀が支給されたかどうか大正期の記録を調べないと不明ですが、靖国神社が保管している記録を見るとある程度わかるかも知れません。
もし、日本刀なら下の参考のように登録して、その段階で流通できる可能性があるので、値段もつくのでしょうが、卒業者名簿の最優秀成績の授与対象者に支給されたことは確認できても、その行方、没収されたか戦火を逃れて保管されたものか真贋を確認すると、そこで初めて値段となるでしょう。
少なくともアメリカやイギリスに保管されているものに関してはサーベルタイプや先の部分が両刃の元帥タイプみたいです。
本当に詳しい内容は知らないので、話題提供できませんが、最高裁でも海外からスペインから美術品として洋式サーベルを輸入しようとして没収されたことを正当と判断している判決があるみたいですし、海外のもので日本刀なら輸入可能かも知れませんが、洋式なら難しいでしょう。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/goeche/kutani/touroku.html
No.5
- 回答日時:
No3です。
>刀狩でアメリカ軍に渡った恩師刀のその後
本来価値の有る刀は提出者に返す前提で集めたのですが、保管され
たのは超大銘ものだけ(日本側は当然弱腰)で、残余の刀を米軍は海に
投棄する等したので担当者が個人的に抜き取った物しか無いでしょ
う。
(国内に隠匿されたものは別です)
戦闘で消耗した刀より終戦後の刀狩りで姿を消した刀の方が多いと思っています。
No.4
- 回答日時:
美術品として価値があると判断される刀剣は、教育委員会に届出をして所持と譲渡が認められます。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/osaru/touroku.htm
で詳しく解説されています。
例えば、ヤフオクでも登録証のついた日本刀が売買されています。もちろん合法です。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n2 …
恩賜の軍刀の詳細は知りませんが、上記のように扱われますので所持も譲渡も問題ありません。
No.1
- 回答日時:
恩師の父上が陸軍xx学校の教官でした。
短銃も軍刀もかなり高級なものを勲章と一緒に授与されたそうですが、銃刀法で警察の倉庫に預けてあるそうです。実際に軍刀は使われたことがあるらしく、刃こぼれはまったくないので最高級扱いだそうですが、相続したとしても倉庫に預ける以外は持ち出せないし、当然博物館以外には寄贈や販売もできませんので、恩師もいらないと放棄したそうです。
実際には、某博物館で大切に保管されているらしいのですが、国内で取引が許可されませんし、博物館に買取を依頼しても本体ではなく、その周囲のツカや装飾品だけが値段としてつくそうです。金モールも地金で1kgもあるわけないし、寄贈する人が大半みたいです。
そのうちでも状態がよく、美術品価値が高いものなら保存とのことですが、多分、今回の優秀成績者向けのものは国外で美術館が買取したいと申し出があっても、それほど高額にならない可能性が高いです。
そもそも、他人に譲渡、販売は禁止されていますので、国外で保存されているものであれば輸入できないし、国内で保管されていても許可がないと保管位置さえ動かせません。
銃刀法にひっかかる以上は日本国内では値段がゼロということです。輸出は許可が出れば可能ですが、相手によっては許可されませんので、値段は数万円程度だと思います。歴史的な価値という面が海外で認められることはあまりないと思いますので、個人にとって価値があっても、資産価値からいうと低いと思います。
ありがとうございます。
私の理解では、刀などは届け出れば自宅に持つことはできますし、軍装店でも軍刀は売買されています。
ここで書かれていることが、どういうことを根拠にされているのか、もう少しお聞かせいただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍 2 2022/03/26 23:15
- 憲法・法令通則 銃刀法に疑問があります 7 2022/06/20 13:29
- 歴史学 終戦時、久留米陸軍予備士官学校在籍者の記録 2 2022/05/27 20:18
- 政治 これは韓国人の日本軍への志願者が多すぎると見るべきなのか? 2 2023/08/04 19:49
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮は、ロシアの援軍として出動するのでしょうか? 4 2022/04/26 16:49
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 5 2023/03/11 15:06
- 世界情勢 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 3 2023/02/18 12:32
- 政治 戦争直後の日本と今 9 2022/04/25 15:48
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報