dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家で、ラーメンを一人前作って食べる時、どんぶりで食べますか。横着して、作った鍋で食べてしまいますか。
また横着さんに質問ですが、気の効いた、鍋兼用どんぶり、の様な物はありますか。

A 回答 (5件)

昔私がしていた方法です。


片手持ち鍋でしょうか。
100円ショップに売ってそうな(当時は100円ショップはなかった)ペラペラなアルミ?で出来た鍋です。
それをおぜんの上に置いて(おぜんはビール瓶入れるプラスチックの箱)直接食べる。
残った汁に米を入れて炊く。雑炊にして次の食事の時に食べる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お米を炊いてしまうって、名案ですね。
有難うございます。

お礼日時:2005/10/18 17:13

昔鍋食いをして、ついそのままスープを飲もうとして、下唇の皮が鍋にはりついて剥けました(;;)


そのときは空腹で、気がつかなかったのですが、やっぱヒリヒリして痛かったです。
卵をあとから入れたり、濡れ布巾の上においたりしましたが、ボールに冷水を入れて冷やすと
すこし熱は冷めますが、淵はどうしても熱いので鍋食いは麺だけにしてスープは湯のみという手も
やってみました。つけ麺の逆バージョン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。手の込んだ方法ですね。
有難うございました。

お礼日時:2005/10/18 17:14

どんぶりです。



お鍋だとめちゃめちゃ熱そうです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ.そ.そおですよね。
気を付けます。有難うございました。

お礼日時:2005/10/18 17:12

昔は鍋のまま食べていましたが火傷していらいどんぶりです・・・。


やはり危険なのでどんぶりで食べましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりお鍋=火傷派は多いみたいですね。
有難うございました。

お礼日時:2005/10/18 17:10

今回リニューアル後初めて回答させていただきます。



私、ラーメンでしたらどんぶりを使用します。
決して鍋食いはしません。

味噌煮込みうどんでしたら土鍋で作って土鍋で食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今回リニューアル後初めて回答させていただきます。
リニューアル記念初回答おめでとうございます。

土鍋というてもありましたか。
有難うございました。

お礼日時:2005/10/18 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!