dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽CDから携帯の着メロを作りたいのですが、
単なる音だけの着メロではなくて、声がはいっているものを作りたいのですが、
WAVをMIDIに変換してやると声が楽器の音になってしまいます。
着うたというものもあるようですが、携帯が対応していないようです。
そこで疑問に思ったのですが、
携帯に最初から入っている着メロには、
着メロの歌のなかに声らしきものが入っているのですが、
こういうことが出来るということは、自分でもそういうものを作れないのでしょうか?
WAVからMIDIではなくて、WAVから声のある着メロを作れないのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (6件)

>>PsmPlayer バージョン:V4.41f


更新日:03年12月09日
対応OS:Win 95/98/Me/XP ソフト種別:フリーウエア版
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/

WAVを読み込んで ファイル→iメロディ作成→iメロディ64和音作成(252/505i)
着声メーカー[ P ] → [OK]で保存

この回答への補足

お礼に書かれている、PsmPlayerのエラーについて教えてください!!

補足日時:2005/10/24 15:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教えていただいたソフトをダウンロードして、
「PsmPlayer」でWAVファイルを読みこみ、ご指示のとおり変換して、
「PsmPlayer」で出来上がった「MLDファイル」を再生してみると、
「PsmPlayer」で再生中に表示されているカウント値の、
「265」くらいのところで再生は続いているのに、音が聞こえなくなってしまいます。
これはどうしたらよいのでしょうか

お礼日時:2005/10/19 16:47

とりあえず、浜崎あゆみさんのHEAVEN -original mix-で試してみましたが、


8kHz=48秒
Stereo=24秒
16kHz=24秒
でした。900円です。もし購入される場合は2秒までは作成可能なので試してからにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しDATAありがとうございます。
試すのが2秒まででは、ちゃんと使えるか分からないと思ってましたが、使えるみたいで安心しました。
買ってみようかなと思います

お礼日時:2005/10/28 17:57

>200KBというと、何秒くらいの物が作れるのでしょうか?


多少前後すると思いますが、50秒くらいではないかと思いますよ。
thanks39さんも一般人で回答していらっしゃいますから、使用して無いと思いますので回答出来ないかと。
(使用していれば、この回答を見て、回答をつけてくれると思いますので暫くお待ち下さい。)
明確な時間までとなると自信なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。追加質問ですが、
thanks39さんのご紹介ソフトで作ったMLDファイルに、ランプ点灯設定などをつけたかったら、
PsmPlayerの配布サイトで、配布されている、ソフトで可能でしょうか?

お礼日時:2005/10/28 18:01

>お礼に書かれている、PsmPlayerのエラーについて教えてください!!



お礼メールが未だ届いてないので気付きませんでした。
(補足メールが届いたので気付きました。)

そのファイルサイズを見て下さい。恐らく64KB辺りではないでしょうか?
(そのソフトで作成出来る最大ですのでそれ以上のものは作成出来ません。)
ANo.2の方紹介のソフトであれば200KBまで作成できると思いますが、いずれにせよ短いですよ。

この回答への補足

200KBというと、何秒くらいの物が作れるのでしょうか?

補足日時:2005/10/26 15:58
    • good
    • 0

シェアウェア(有料)ですがこのソフトで、WAVからMLDというお使いの機種に対応した、着ボイス(着メロ)形式に変換できます。


http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
出来るだけシェアウェアは避けたいので、
フリーウェアでそのようなソフトは無いのでしょうか?

お礼日時:2005/10/18 22:19

機種によって異なるかと。


だから機種を押してくだちゃい。

この回答への補足

書こうと思って書き忘れてました
NTTドコモのP506IC(ムーバ)です。

補足日時:2005/10/18 20:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!