
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
DVD-VRというのはメディアの種類である-RWや-Rの事ではなく、
DVDの録画形式の違いで、
DVD-VIDEO(市販のDVDソフトと同じ読み取り専用)とVR(追記屋編集をできるようにしたビデオレコーディング規格)に分かれている形式のことで、
通常のDVD/HDDレコーダーは、
目的により二つのモード(DVD-VRモード/DVD-Videoモード)を使い分けています、
大抵の場合HDD内は-VRモードとして管理されているので、
HDDへの録画はDVD-VR規格の動画データとして保存されていて、
DVD-RのVideoモードやDVD-RWのVideoモードのディスクに書き込む場合は、
書き込みの際にDVD-VIDEOへの変換が必要となります、
この変換をせずにDVDに書き込んだ場合にはVR形式のDVDとなり、
標準状態のMacでは使えません、
ドライブがVRの読み取りに対応していればVLC Media Playerで再生は可能なのかもしれません(VR読み取り可能なMac持っていないから未確認)。
参考URL:http://www.mcmedia.co.jp/japanese/technology/wor …
大変親切に解説、重ね重ね感謝!
VR,ビデオの違いよく分かりました。
DVD-Rでダビングしたのでビデオでの録画です。
メディアを変えて、再トライしましたが、
ディスクトップに認識するのですが、スクリプトの実行ができません。
メーカーに再度問い合わせしてみます。
感謝!!
No.3
- 回答日時:
DVD-VRで作成してるとか?
MacではVRには標準では対応してないはずで、
参考URLにあるようなソフトの追加が必要、
DVD-VIDEOとして作成してみるのは?
参考URL:http://www.pixela.co.jp/mac/application/pixe_vrf …
この回答への補足
早速の回答感謝!
-VRでなくて、-R で作成しました。
Macの環境設定もDVDプレイヤーを開くになっています
ディスクトップにマウントされない原因は何が考えられるのでしょうか??
回答の、(DVD-VIDEO) で作成の意味は、
DVDレコーダーから、DVDにダビングする時の事なのですか?
基礎知識が低くて申し訳有りませんが、
再度、回答お願いします。
No.2
- 回答日時:
もう一つ。
もしDVD-Rは通常対応のマックだったらたとえばOS Xだったらシステム環境設定のCD&DVDでDVD-Rは通常を入れたときの動作が「無視する」になっていないか確認してください。No.1
- 回答日時:
どういったマックをお使いですか?古い機種だとDVD-Rに対応していなくてマウントできなお物が多いです。
DVD-Rは通常のDVD-Rは通常より反射率が低いので読み取りエラーとを起こすのです。ある程度のレーザー出力を持ったピックアップでないとDVD-Rは対応できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの番組を録画したDVDは、...
-
RAMやRの互換性に問題ないDVDレ...
-
BDレコーダーの編集能力
-
DVDについて
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
ひかりTVを外付HDで録画→DVD...
-
BD-REにダビングができません。...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ディーガでの番組編集
-
違うメーカーの機器でBD-Rに追...
-
ダビングしたDVDが勝手に初期化...
-
WOWOWをDVDにコピーしたいので...
-
windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認...
-
パナソニック ブルーレイ フ...
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
ひかりTVにHDDを接続録画したタ...
-
BD-Rが熱い
-
STBからディーガへダビング
-
同機種でのファイナライズ
-
将来Blu-ray DiscがDVDに取って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BDレコーダーの編集能力
-
VCRモードって何ですか?
-
テレビの番組を録画したDVDは、...
-
VRモードはMacでは再生は無理で...
-
東芝REGZAで持ち出し用をDVDに...
-
二ヶ国語放送をDVD-Rにダビング...
-
DVDディスクの初期化エラー...
-
VARDIA コピー禁止について
-
VLCについて
-
ブルーレイで「時代劇専門チャ...
-
一箇所で、DVD再生中ノイズが広...
-
友人から借りたDVDが見れない
-
CS放送のDVD-Rへの録画について
-
CPRM(VRモード)が「本当に」再...
-
RAMやRの互換性に問題ないDVDレ...
-
BD-R録画モードの互換性
-
家で録画(DVD-RW)したも...
-
DVD-RのVRモード録画について。
-
DVDレコーダーでVR非対応機種っ...
-
パナソニックDMR-BW830で録画⇒...
おすすめ情報