dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TZ-LS300P(STB)からDMR-BWT500(ディーガ)
へダビングするのにお部屋ジャンプリンクを
使っているのですが
ある特定のやつだけダビング失敗します
ダビング履歴を見てみると内部エラーとのことでした
そのタイトルをTZ-LS300P(STB)で再生はできます
1日ぐらい間をあけてやってみましたがダメでした
配線はクロスで直接つないでいます
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (1件)

ケーブルテレビ会社から放送する時点で、コピー不可ビットが付けられて放送されている番組は、ロスレスダビングしようとするとエラーになってダビング出来ません。



>どうすればいいでしょうか?

上記のように、コピー不可プロテクトが施されている番組の場合は、STBで再生している映像をコンポジット出力して、コンポジット映像端子からの映像をアナログで録画するなど、ロスレスじゃない方法でダビングするしかありません。

当然、コンポジット信号(アナログ信号)なので画質は落ちます。

この回答への補足

でも他の回(1話とか2話)のなら問題なくダビング出るんですよ~
やっぱファイルが壊れてるんですかね?

補足日時:2013/10/02 20:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!