dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

42Z8000を所有しています。
外付けHDDに取り貯めてある映像が多くなって来た為
ブルーレイレコーダーRD-BR600を購入して移動させようと思っています。

HDDの映像をRD-BR600に移動して、ブルーレイディスクに録画がしたいのですが
コピーワンスとダビング10でお聞きしたい事があります。

1.そもそもHDDからRD-BR600にムーブ出来るのか
2.出来るとしたら、RD-BR600からディスクに録画が出来るのか
3.ディスクに録画した番組を、他のブルーレイプレイヤーでも見る事は出来るか
4.それともCD-RWみたいな感じで、他の機器では見られないのか
5.またダビング10は、10回までなら従来のアナログコピーと一緒という認識でいいのでしょうか。

恐れ入りますが宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

1.そもそもHDDからRD-BR600にムーブ出来るのか


レグザリンクダビングに対応していますから、LANケーブルでTVとRD-BR600をつないで無劣化ダビング可能です。
TVの外付けHDDをRD-BR600につなぎかえてもダビングはできません。

2.出来るとしたら、RD-BR600からディスクに録画が出来るのか
TVのHDDからRD-BR600のHDDへレグザリンクダビング実行後、RD-BR600上ででダビング可能です。
この際RD-BR600上の映像がコピーワンスならムーブしかできません。

3.ディスクに録画した番組を、他のブルーレイプレイヤーでも見る事は出来るか
ブルーレイ再生対応であれば基本的に可能ですが相性問題等で不可の場合もありえます。

4.それともCD-RWみたいな感じで、他の機器では見られないのか
CD-RWでも対応形式なら他の機器でも再生可能です。

5.またダビング10は、10回までなら従来のアナログコピーと一緒という認識でいいのでしょうか。
アナログ放送でもDVDへのダビングはデジタルコピーです。アナログコピーとはアナログAVケーブルでの再生ダビングでありおもにビデオデッキでのダビングです。
ダビング10は9回まではコピーでダビング可能、10回目はムーブでダビング可能です。ただし、最初からムーブでダビングするともうダビングできません。
コピーワンスはムーブでしかダビングできません。
アナログ放送は何度でもダビング可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しく教えていただけてとても感謝しています。
後は製品を購入して経験してみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/01/27 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!