dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近少年の凶悪事件が目立ちます。
こういうのを聞くと、子供を持つのが怖くなります。
自分の子供が凶悪な犯罪(殺人など)
を起こし、反省の色が見られない、などの場合、
あなたはどうしますか。
親子の縁を切り、被害者ともかかわらない、
親としての責任を取り、子供に面会し、
一生被害者に謝罪(金銭面、手紙、など)をつづける、など。

A 回答 (5件)

別に怖く思わなくても。

(^_^;
まあー、覚悟は要りますわね。

>自分の子供が凶悪な犯罪(殺人など)を起こし、反省の色が見られない、などの場合、
ほかの回答者に怒られそうですが、私の子供が故意に人を殺したら。
同じ目にあわせますよ、親として責任持って自らの手で。(司法の手に委ねるなんて甘ちょろい事はしません)
被害者になった方には、死ぬまで謝罪をし続けるでしょう。
自殺してチャラにするより、殺人者の親として、被害者の身内から怒りと誹りを受け続ける事が唯一できる謝罪だと思ってます。(当然金銭面での賠償も含めて)

普通に教育をして、普通に育ててればそんな事は起きないと思いますが。
    • good
    • 0

反省の色が見られないにしても、それなりにスジが通ってる場合もありますよね。

誰も何も言わないから真相はわからないままだけど、実は殺されてもしかたないようなこと(かつ表沙汰にできないようなこと)を被害者がしているような場合。

例えば、泥酔状態でAの妻子をひき殺した男が、社会的なコネを駆使して事実をねじ曲げ、罪に問われない。さらに話を聞きに行ったAに、一事不再理だからとあざ笑うような場合。(てきとうに書いたので法的にどうかというのはこの際おいといて)
実際、どこかの大物の息子が札付きのワルなんだけど警察(下っ端)では手が出せない、というような記事を見かけたりしますね。

もしわが子がそういう境遇なら、自分だけでもわかってやりたいので、なんとかしてそういう事態に至った理由を知ろうとすると思います。
客観的な事実を知って、納得したいですね。許されないことだけど無理もないと思えば、子供に面会と差し入れを続けて支えてやりたいです。被害者に対しては、もう、弁護士にお任せするしかないでしょうか。

そして被害者に落ち度はなく、わが子が人間の皮をかぶったケダモノだと悟れば、極刑を望むと思います。ケダモノを産んでしまった現実に耐えられなくて自殺に逃げるかもしれません。
逃げない勇気があれば、一生、被害者に詫び続けると思います。具体的にはお墓参りするとかですね。ご遺族次第で手紙も書くかもしれませんね。
    • good
    • 0

子供は居ないのですが、基本的に妻が凶悪事件を起こしたとしても同じ対応をすると思いますのでお答えします。



私も以前「家族が犯罪者として逮捕されたら」という質問を出したことがありますが、そこでの回答で感じたのは一般に女性は子供が犯罪を犯した場合には多少宥恕の感があるのだが、夫が犯罪を犯した時には切り捨てる、特にそれが痴漢等の場合には容赦無いって感じでしたね。

私は自分の妻が犯罪を犯したとしても、最後まで味方でいたいです。例えそれが凶悪事件であろうと、妻の不倫相手の殺害であろうとです。
妻の気持ちがもう自分から離れているなら、また話は別かもしれませんが、もし妻が自分のことを愛してくれているなら世界中が敵にまわっても味方でいてあげられるのが夫婦だと思ってます。

私は子供がいないのですが、子供を持ったとしてもそういう気持ちで居たいと思っています。
    • good
    • 0

それ以前に躾をきちんとしようと思う、人の痛みがわかるような育て方をしたいです。

電車などの公共の場所で、「~に叱られるからやめましょうね」と云っている、馬鹿な親にはなりたく無いです。
自分の子どもが万が一そういう事件を起こしたら、その時になってみないとわかりません。
独身、子どもなし、男です。
    • good
    • 0

子供を刺し殺して、被害者とその家族に詫びを入れると思う。

しかし、そこまで日常生活からかけ離れた状況になったことがないので、実際に出来るか自分でも疑わしいですね。

子供の教育は親の責任だ。犯罪を犯した子供か、両親のどちらかが責任を取る必要がある。犯罪者が未成年だからと言って誰も責任を取らないのは、間違っている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!