
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は小型ですが8月にAT限定を取得しました。
簡単か難しいかと言う質問には・・・教習所で取得するのならそんなに難しくないと思います。
私は40代のおばさん?ですけど、教習所に来て初めてバイクに乗りましたが、規定で卒業できました。
MTの方が課題をこなすのには楽だと言う声を良く聞きますが、ATしか乗っていないので
こんなものかなと言うのが正直な感想です。
一本橋やクランクもATで通過するコツをつかめばきちんと出来ます。
かえってクラッチを操作する事に神経を使わない分、他の操作に集中できると思います。
私は小型でしたが、普通は教習車がとにかくでかいです・・・(大きいと言うレベルではない)
なので取り回しはかなり大変だと思います。
でも試験場の一発試験は難しいと思います。
ATだからではなく、試験場の一発がかなり敷居が高いからだと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
8月に
AT限定普通自動二輪の免許を取得しました。
私はあとにもさきにも
AT限定の二輪免許が初めてなので
MTとは比べられません。
教習所の教官の話していたことを書き込みます。
導入から1ヶ月ほどしか経過していない
AT教習車(スカイウエイブ400cc)を
上手に乗りこなしていた教官は
「ATはむずかしいよ。いまからMTに変えたら」と
言ってました。
理由を聞くと・・・
○ホイールベースが長いので、小回りが苦手。
○車幅が広いので、やはり小回りが苦手。
○車重はけっして軽くない。
○スロットルを開けていくと、2500-3000回転で
勝手にクラッチがつながり、コントロールがむずかしい。
○以上のことから、クランクや一本橋は
MTよりむずかしい。
・・・というようなことを言ってました。
実際に
自分自身が教習を始めてみると
クランクでのスロットルコントロール(動力の断絶)は
大変だと感じました。
それでも私は卒業しましたけども。
逆にATのいいところは・・・
○坂道発進、急制動が楽チン。
○クラッチやギアがないので、気を使う点が少ない(かな)。
○費用が安い。
○時間が短い。
それと・・・
いまは解決したかもしれませんが
AT教習車が少ない教習所だと
予約がなかなか入らず
結果として
卒業まで長くかかることはあるかもしれません。
と、欠点が多くなってしまいましたが
実際にビッグスクーターに乗ってみると
とても楽しいですよ。
No.3
- 回答日時:
9月にAT自動二輪の免許を取得した30代主婦です。
私も1発で受かりました。
何度も落ちてしまう人は、例えば「本番で異常に緊張してしまう人」が
普段出来ることが出来ない状態になってしまっていることが
多いと教官はおっしゃっていました。
あとは、1本橋を7秒で渡るを意識し過ぎて
脱輪してしまうとそこで検定はおしまいです。
バランスを崩したらアウトなので、7秒以内でも
渡り切ったほうが「減点」で済みます。
運動神経はあまりいいほうではありませんし、
力もなく(やっとこバイクを持ち上げました)
背も低いこんな私ですが、受かりました・・・。
マニュアルのが運転の細やかな操作上は簡単だと聞きますが、
将来ATしか乗らないと思ったので、AT限定を受けました。
(教習時間も短いですし・・・。)
No.2
- 回答日時:
W-smithさん、初めまして、こんにちは!
ATの二輪免許の難易度ですが、AT限定は結構難しいです。教習所の教官が言うには、ATスクーターは、排気量の割に車体が大きく重いので扱いが難しくなるそうです。
もし、教習所で免許を取られる場合には、MTをお勧めします。MTは、クラッチ操作とギア操作はありますが、ATスクーターと比べて車体が小さいし、クラッチでスピードをコントロールできるので課題をこなすには、MTバイクの方が楽みたいです。
なお、一発試験は、教習所に通っていた人でも合格することが難しいくらいなので、いきなり一発試験を受けても通らないと思います。
試験は、発進・降車の手順から、各交差点での確認、正しい走行位置、徐行場所での徐行、スラローム・一本橋・クランク・Sなどの課題など、難しいことだらけです。
また、的確な位置で確認や合図をしなければならないので、間違えるとどんどん減点されてあっという間に試験中止になります。
一発試験に合格するには、教習所で免許を取得する以上の運転技術が必要なので、いきなり受かるのは至難の業でしょう。かなりの練習とコツを掴めば出来ると思いますが、かなり大変なことです。
No.1
- 回答日時:
試験自体が簡単か難しいのかではなく、受験する方の技量の差だと思いますよ。
つまり上手い人が受け、少ない回数で合格すれば簡単だと感じ。その反面、下手な人が受け、なかなか合格しないと難しいと感じるのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- バイク免許・教習所 普通自動二輪(MT)の免許を取得しようと考えています。 そこでなんですが、小型AT限定普通自動二輪免 2 2022/07/09 17:04
- バイク免許・教習所 小型二輪(AT)の免許は飛び込み試験は難しいですか 3 2023/03/22 17:04
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 運転免許・教習所 普通自動車免許と小型自動二輪免許どっちが難しいですか? どちらもAT限定です。 10 2022/07/25 23:54
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
- バイク免許・教習所 本日、小型二輪免許ATの一発試験を受けに行こうと思っていますが、予約は入りますか? 突然行って試験を 3 2022/10/03 06:20
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- バイク免許・教習所 小型二輪免許 普通免許はありなんですけど 小型二輪免許って一発試験は難しいですか? 8 2023/02/17 07:18
- 運転免許・教習所 免許の帯色について教えてください! 2 2022/05/07 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
AT限定 女性は難しいですか?コツを教えて下さい!
輸入バイク
-
小型バイクの教習に苦戦して辞めようかと考えています。
バイク免許・教習所
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
-
4
バイク免許、まだ一段階なのですが補習4回もしています・・・
バイク免許・教習所
-
5
AT限定小型二輪免許は簡単にとれますか。原付を乗ったことがあれば取りやすいですか
バイク免許・教習所
-
6
教習中、全然ダメダメだった話を聞きたいです。
バイク免許・教習所
-
7
教習所 みきわめ通過から卒業検定までの日数
バイク免許・教習所
-
8
AT普通自動二輪クランク攻略
輸入バイク
-
9
普通自動2輪教習で先に進めない
バイク免許・教習所
-
10
普通2輪で苦戦中です。超初心者なので助けて下さい。
バイク免許・教習所
-
11
普通自動二輪AT限定 一本橋のスタートについて
バイク免許・教習所
-
12
普通二輪ATの一本橋でつまづいています。
国産バイク
-
13
小型自動二輪ATの教習で自信喪失 初めはそんなもの?
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
今教習所に通っていて、次から...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
教習所 退学になった方いませ...
-
教えたくなる生徒
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
大型自動二輪免許を 一発で取...
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
今日、学科授業中に前の席で寝...
-
ペーパードライバーが大型教習...
-
聞いてください。 今自動車学校...
-
還暦で免許取得してますが涙目...
-
教習所の卒検前の効果測定が全...
-
教習所で嫌なことが2日続けて起...
-
4㌧トラックの運転練習場所を...
-
僕の高校は運転免許を取るのは...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教えたくなる生徒
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
教習所の先生からLINE聞かれま...
-
雨の日の教習所
-
卒検受ける時は違う教習所で受...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
平針の運転免許試験の日時がわ...
-
今日、学科授業中に前の席で寝...
-
教習所マジックは卒業すれば解...
-
教習所の教官は、やっぱり可愛...
-
教習所の指導員は遊び人なんで...
-
車の免許の教習所で卒業検定す...
おすすめ情報