重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

質問なのですが、新宿のWINSは
100円単位は無いのでしょうか?

A 回答 (4件)

基本的に、no.3に書かれているように「WINS新宿は狭いため」でしょう。

狭いので金額単位を大きくすることで、滞留客を減らすためでしょう。

昔は1000円単位でしたからねぇ。。
いまも売り場面積・窓口数ともに小規模な「WINS銀座通り(元、サービスセンター)は未だに1000円単位。これも「狭い、小規模」ゆえときいています。
    • good
    • 0

最近は行っていませんが、はっきり言って新宿WINSは狭いので100円単位にすると混雑が激しくなることが予想されるので、JRAとしては実施することはないでしょう。



通は後楽園に行きますし渋谷WINSも近いし、また東京競馬場(非開催日はWINSとなる)だって遠くはありません。またPAT類の普及で携帯でも馬券が買える時代になり、WINSを使用する客がそう増える時代ではなくなってきているのも確かです。

もちろん当日仕事で新宿にいて、仕事の合間に馬券を買うのに後楽園まで行くのは…と思う場合もあるでしょうが、拡張計画もない現在、すべて100円単位の販売を期待するのは(特にGIデー)難しいでしょう。

参考URL:http://www.jra.go.jp/joho/hatubai/index.html
    • good
    • 0

9月に大阪から東京に行ったとき、WINS新宿は300円単位からしか購入できませんでしたよ。

No1の回答を見て驚きました。200円から購入できるようになっていましたね。確かに300円からだと不便でしたよ。3連単は点数が多くなるので300円単位からなんてなかなか買えませんよ。そう考えれば200円になったことはWINS新宿も考えたのではないでしょうか?
しかし100円単位が望ましいとは思います。
    • good
    • 0

1000円単位かと思っていましたが、


200円から100円単位で買えるようです

参考URL:http://www.jra.go.jp/turf/wins/shinjuku/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!