dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの券を使って、江坂以遠への乗り越しをした場合、
北大阪急行線各駅でスルッとKANSAI併用で改札を出れますか?
もしくは、精算機等で精算できますか?
できる場合、乗り継ぎ割り引き運賃になるのでしょうか。
江坂で一旦改札出て入りなおさないとダメなのでしょうか。
また、逆方向の場合はどうでしょうか。
沢山羅列してしまいましたが、わかる方回答よろしくお願いします。
10月31日には桃山台まで行くことになりそうなので、それまでに回答いただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

スルッとKANSAIは使用したことがないので、分からないのですが、


精算機での精算は可能です。ただし、運賃は割引になりません。
1日乗車券や、ノーマイカーフリーチケット自体が割引となっているため、
2重割引はしないそうです。
1区特別回数券を使用しての乗り継ぎ割り引きのときに
質問したらそう言われました。
逆方向の場合は、桃山台→江坂まで通常の切符を購入し、
下車駅で切符+1日乗車券等で精算、となります。
このケースについては、実際やったことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答のとおり、逆方向ではきっぷで乗車して精算でした。
1日乗車券+スルッとで自動改札出れました。
そういう場合に乗継割引しない理由はそこにあったんですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 07:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!