dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確かここ2-3年前から、秋天、JC、有馬を同じ馬が3連勝すると、ボーナスがありましたね。昨年はゼンロブがげっと!!したはずですよね。
今年もあるはず。

この1億円の配分は、どうなのでしょうか。
通常の本賞金のように、馬主、調教師、厩務員、騎手で、80,10,5,5%で分けるのか、馬主だけ、調教師も? 興味あるところ? 騎手は乗り替わる可能性あるし----?
ご存知の方教えてください。

今年が、そのゼンロブに秋天でペリエが乗りません。でもあと2戦はぺリエらしい。これはどういうこと?

A 回答 (1件)

賞金については分かりませんが、おそらく通常の本賞金と同じではないかと思います。



秋の天皇賞でゼンノロブロイにペリエが騎乗しない理由は
今回のペリエの身元引受人がハットトリックの調教師である
角居師だからではないかと思います。
今回の秋の天皇賞にはハットトリックが出走するので、
先約があったのではないでしょうか?
それか角居師の馬に優先的に乗る契約があるとか。

この回答への補足

上記分かりにくかったと思い補足です(すみみませーん)

<しばらく前に有馬はデルタでと、スポーツ新聞に
→ペリエ騎乗予定のこと。

<gallopには、藤沢師が、JCと有馬はペリエと
→ゼンロブの、鞍上のこと。

補足日時:2005/10/28 09:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

確かに身元引受人が今回違いますね。しばらく前に有馬はデルタでと、スポーツ新聞にあったような記憶あります。でも最新号gallopには、藤沢師が、JCと有馬はペリエと言っているのが掲載されました。

また3連続Vのボーナスは、騎手が替わるとき騎手分どうなるんですかね。一番人気確実な馬に関することで、気になります。裏に何があるのか?

お礼日時:2005/10/28 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!