
SUS304のタンクに50%苛性ソーダを水道水で2倍希釈して貯蔵しています。そのタンクに黒~黒褐色の付着物がべったりと張り付いていました。
付着物の成分を分析すると50%がNaで10%程度がMgでした。また、若干ですがFe、Ni、Crも検出されました。
なぜこれほど多くのNaが析出するんでしょうか?SUSと異種金属接触腐食が関係しているのでしょうか。
苛性ソーダの貯留にSUSは良く使われると思うのですが、やはり腐食はするのでしょうか・・・。
また、なぜMgが多く析出するのでしょうか?水道水由来ですとCaも確認されてもいいかと思うのですが。SUSまたは苛性ソーダ中にもMgが含有されているのでしょうか。
長い質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
水道水中のCaとMgですが、高pH域で、Mgは水酸化物を形成して沈殿するのに対し、Caは余り沈殿を形成しません。
この差が、スラッジ中のMgとCaの濃度差になったのでしょう。
ありがとうございました。
なるほど、水中のカルシウム硬度の測定方法(キレート法)の原理と一緒ですね。(pHを上げてMgを沈澱させて、Caのみを測定する)
No.1
- 回答日時:
> 50%がNaで10%程度がMgでした。
その付着物(スラッジ?)を分析にかける際、水洗はされたのでしょうか?
もし、変質を恐れるなどして、水洗をされていないのだとしたら、泥が水を含むように黒色微粒子が苛性ソーダ溶液を含んだ為(或いは包み込んだ状態で固化?)、そのような分析結果になったのではないかと思います。
(で、主体はFe・Ni・Cr(あとO・H?)、と)
> やはり腐食はするのでしょうか・・・。
通常、SUSはアルカリに安定とされていますが、水は金ですらわずかに溶かすことから、完全に溶解性0ということはないと思います。
(通常は無視できるレベル、と)
上記金属はAlのように両性酸化物をつくるわけではありませんが、濃アルカリと触れ続けることで、恐らくそれに近い形でごく微量の溶解が起き、沈殿となったのではないでしょうか。
> なぜMgが多く析出するのでしょうか?
確かに、Caが出てもおかしくないですね。
BeとMgが、Caのような典型的なアルカリ土類ではないということと何か関係が・・・?
すみません、これはちょっと推測がつきません。
早速の回答ありがとうございました。
今回はEMSで、乾燥固形物として測定しました。
私もNaを除けばと思い、水洗浄して0.45μmのフィルターでろ過した残渣も測定してみました。そしたら、Na-5%、Mg-35%、Ca-0.5%、O-40%、P-2%、Fe-10%、Ni-0.1%、S-0.5%、Cr-0%でした。0.45μではSUS成分は抜けてしまったのでしょうか・・・。なぞなんです。
SUSタンクは10年近く経過しているんで、厚さ等を測ってタンクを変えるか検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苛性ソーダの比重について
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
水酸化ナトリウムと苛性ソーダ...
-
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸...
-
ホルマリンが充満している部屋...
-
苛性ソーダの代わりになるもの...
-
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
苛性ソーダを店頭で売ってる薬...
-
濃硫酸の希釈の手順
-
希硫酸はどうやって濃硫酸にす...
-
塩化カルシウム(無水)に関し...
-
アニリンの水蒸気蒸留について
-
硫酸を水で希釈する時に発生す...
-
ありがとうを言わせる人ってい...
-
60%の硫酸
-
硫酸希釈水の計算式
-
アニメのEDのイントロ。これな...
-
人工(にんく)の英訳は?/参考...
-
和訳をお願いします。
-
過酸化水素H2O2(酸性)の半反応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーテル臭ってどんな香り?
-
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸...
-
苛性ソーダの比重について
-
水酸化ナトリウムと苛性ソーダ...
-
水酸化ナトリウムの貯蔵の届出
-
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)...
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
防毒マスクの保管について
-
苛性ソーダがすごい事に!
-
苛性ソーダの形状について
-
SUSタンクでの苛性ソーダ希釈時...
-
古い苛性ソーダの扱い
-
苛性ソーダの代わりになるもの...
-
ジクロロメタン使用の届出や保...
-
苛性ソーダが余ってしまいました
-
苛性ソーダを店頭で売ってる薬...
-
苛性ソーダの刺激臭
-
銀は苛性ソーダで腐食しますか?
-
苛性ソーダはどこまで危険?
-
苛性ソーダについて
おすすめ情報