電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性で、自分より収入の低い人と結婚できますか?
結婚する人・した人いますか?
理由は?

A 回答 (7件)

婚約中の彼氏は私より収入低いです。

でも結婚したいです。理由は好きだから。
彼の収入だけでも節約すればなんとかなるし、共働きすればけっこう優雅に暮らせますから。高収入の相手だっていきなりリストラされる場合もあるので、「もしお金がなくなってもこの人となら一緒に乗り越えられる」と思った相手と結婚します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
今は、共働きの夫婦が多いですからね。

お礼日時:2005/10/28 23:41

主人は、結婚前、私より「はるかに」収入少なかったですね。

それこそ、数百万単位で。
でも私の場合、お金は自分で稼げるから、それ以外の事のほうが需要に感じてました。でも主人のほうは多分、気にしていたと思います。その後転職して、かなりハードな仕事に変わって年収もアップしています。そんな人だからこそ結婚したのかも知れない。子供が産まれて私は仕事を辞めざるを得なくなったけど、主人が頑張ってくれているので大丈夫です。でもまだ私の年収には追いついてないかな(^^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/29 15:51

結婚当初は、私(女)の方が収入が上でした。

(数万円)

その人間が、仕事に対して意欲があり、また能力があれば、
収入など後からついてくるもの。
私は夫にその可能性がある、と見たので、気になりませんでした。

また、いくら稼ぐか、だけが結婚を決める要因ではないですよね?
幸い、今では、夫の方が私より収入が高いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/29 15:50

相手の男性のことを本当に好きならば、収入が低くても結婚できると思います。


しかし、いくらその女性と相手の男性がお互いに結婚したいと思っていても、相手の男性が低収入なら女性の親は二人の結婚に難色を示すんではないでしょうか。
結婚は二人の間で勝手に決められるものではないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
そうなんですよね。親が反対するかもしれませんね。

お礼日時:2005/10/28 23:44

『自分より低い人』と言うのが微妙ですねぇ~


どれくらいの収入なのでしょうか?
でも、結婚とかの、総合評価のなかで『収入』の占める割合は、最終的には、そんなに高くないと思いますね~。
ただ、総合評価ですので…他が全て同じなら、収入の高い人…とか…はあるかもしれませんが…(;^_^A
でも逆にすっごい素敵な人で、『自分が養ってでも♪』と思える人もいますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/28 23:45

できるかできないか、結婚する人・した人がいるかいないかを聞かれたら、「できる」。

「いる」。
理由はその人の自由だから。
男性で自分より収入の高い人と結婚できますか?と聞かれているのと同じ。
差別にも聞こえる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

>男性で自分より収入の高い人と結婚出来ますか?
はい、できます。
自分より収入の人は、尊敬できる部分もありますから。

お礼日時:2005/10/28 22:37

 私、途上国人と結婚しました。

彼の月給は5万くらいです。その国にいる間は大丈夫ですが、私の一時帰国のことを思うと絶対に足りません。

 でも、その人と結婚したかったし、私が働けばいいや、と思ったので、結婚しました。日本人で収入の低い場合も、同じ理由で結婚はありえたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
月給5万でも、真面目に働いていて、お互い助け合えば良いですからね。

お礼日時:2005/10/28 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!