
いつもお世話になっています。
XPユーザーです。
photoshop、Adobe Acrobat はインストールしています。
タイトル通り、JPEG形式で保存するための簡単な手順を教えてください。
一太郎の文書をそのまま一太郎PDFに変換する方法はわかります。
(印刷→プリンタ名をAcrobatに指定する)
一太郎の文書をすべて選択→コピーして
photoshopに貼り付けてJPEGで保存しようとすると
文書内の画像(イラスト)の一部が欠けてしまいます。
どうすれば、文書全体をそのままJPEG形式のPDFに変えられますか??
No.4
- 回答日時:
一太郎ではファイルメニューに「他形式の保存/開く」というコマンドがあります。
最終的にJPEG形式で保存するのであれば、こちらから「画像に変換して保存」を選択して任意のフォルダを指定することで、「page.jpg」というファイルが任意のフォルダ内に作成されます。
最後に、このファイルの名前を変更して利用されるほうがよいかと思いますが、いかがでしょうか。
参考URL:http://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.j …
ありがとうございます。
ご掲示の方法も試してみました。
このJPEGファイルをPDFとして利用すると
希望の結果になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>一太郎の文書をすべて選択→コピーしてphotoshopに貼り付けてJPEGで保存しようとすると文書内の画像(イラスト)の一部が欠けてしまいます。
一太郎の文書が仮にA4縦サイズ(ヨコ210mm、タテ296mm)とし、内容のテキストや画像もその範囲に収まっているとします。
これをPhotoshopに貼り付ける場合は、Photoshopのファイル→新規で現れる「新規」のダイアログボックスで、ドキュメントサイズの幅を210mm、高さを296mmに指定しなければなりませんが、その操作を行っ上でコピー&ペーストを行っても画像の一部が欠けるのでしょうか。
それとも、一太郎文書にテキストも画像と一緒に存在するとして、テキストの部分は欠けずに、テキストと画像の大きさの(一太郎文書上の)比率がペーストすると変更され、画像の一部だけが欠けるということでしょうか。
あるいはペーストはキチンとできるけど、JPGで保存しようとするとそれが出来ない、又は保存出来てもそのファイルを開くと画像の一部が現れない、ということでしょうか。
私のテスト結果では、一太郎とPhotoshop両文書のドキュメントサイズを同じにさえすれば、写真サイズをどう変えてもそのような現象は全く現れず、キチンと元どおりペーストされ、またJPGで支障なく保存できますが……。
とりあえず、その辺の具体的な現象を詳しく補足説明していただけませんか。
この回答への補足
ありがとうございます。
>>それとも、一太郎文書にテキストも画像と一緒に存在するとして、テ
>>キストの部分は欠けずに、テキストと画像の大きさの(一太郎文書
>>上の)比率がペーストすると変更され、画像の一部だけが欠けるとい>>うことでしょうか。
この現象です。
一太郎に貼り付けられた画像(イラスト)は、いくつかのパーツ?をひとつに合わせたもののようで(私が作った文書ではないのでよくわからいのですが)、そのパーツのひとつが行方不明になったり文字の下に隠れたりしてしまう感じです。
他の方にご掲示いただいた方法で、希望の結果にはなったので作業上は支障ないのですが
やはりなぜ画像が欠けるのか…気になります。
素人的な補足ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- PDF Googleドキュメントのpdf文書にパスワードを設定したい 1 2023/08/04 20:55
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル作成後のフォントの一括変換できますか?やり方も教えてください。 3 2023/02/26 15:57
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
一太郎ファイルをExcelで開きたい
-
一太郎に貼り付けられた画像を...
-
一太郎をワードに変換
-
一太郎で「読み込めない形式の...
-
一太郎の機能について
-
一太郎がWORDで起動されてしま...
-
一太郎ファイル→Wordファイル ...
-
一太郎の文書をJPEG形式のPDFフ...
-
1.0e+02というのは
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
一太郎11でページの入れ替え
-
iPhoneで手書きでの文字入力の...
-
一太郎でテキストボックスは?
-
WORD文書を一太郎に変換す...
-
一太郎のコピー、貼り付けにつ...
-
一太郎はどうなった?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
一太郎をワードに変換
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
一太郎のコピー、貼り付けにつ...
-
一太郎ファイルをExcelで開きたい
-
一太郎に貼り付けられた画像を...
-
一太郎の機能について
-
1.0e+02というのは
-
一太郎の$tdファイルをWordで開...
-
Wordを一太郎に変換
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
WORD文書を一太郎に変換す...
-
『広辞苑』を無料提供している...
-
一太郎の印刷の不具合について
-
一太郎2022に古いATOKは使える...
-
一太郎ファイル→Wordファイル ...
-
一太郎のあるページを丸ごと挿...
-
一太郎でテキストボックスは?
おすすめ情報