dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の女性が35歳を少し上回る歳なのですが、
子供を出産するには問題になる歳なのでしょうか?
40歳くらいで、子供を出産する方は、多いのでしょうか?
少し心配で、質問させていただきました。
ご経験のある方、ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは。


私は40歳前の専業主婦です。

昔は35歳で出産するとなると大変なことのようでしたが、今ではそうでもないようですね。
私の周りの最高年齢は40歳です。
私の同級生が先ほど出産したばかりですし、もうじき出産をする友人もおります。
ただし、妊娠中毒症などの病気に気をつけないといけないというリスクは増えます。
なるべく出産は若いうちにしたほうがいいというのは今も変らないとは思いますが、病院でも気をつけてくれるようですし、あとは本人とご主人との日々の心がけ次第で楽しい妊婦ライフを送れると思います。

出産までは1年足らずですが、実はその後の育児が大変体力を使います。
2~3時間おきの授乳から始まり、立つ、歩く、など延々と続く育児は本当に大変です。
子供はよく体調を崩しますし、そのたびに夜中看取ったり、病院に連れて行ったりと、気も体も疲れますので、是非ご主人さまと一緒に協力してがんばってもらいたいと思います。

この回答への補足

my-miさんコメントありがとうございます。
自信が持てました。
妹が、子供を生んだ時に、その後の大変さは目の当たりにしています。
大変さを見てきたから、その時が来た時、協力したいと思います。

補足日時:2005/11/01 21:32
    • good
    • 0

私はまだ35歳になっていませんが、5歳の娘がいます。



幼稚園で色々な年齢層のママたちに触れ合いますが

圧倒的に30歳を超えて第一子を設けているママの

多さに驚きました。

ですから35歳を過ぎて二人目・三人目というのは

私の身近に非常に多いです。

その年齢層の方がたをみて感じることは、子供に対して

非常におおらかです。 もちろん第一子ともなれば

分からないことだらけに変わりはありませんが

心の余裕など全然違うように見受けられます。

病院によっては 35歳を過ぎると母子手帳に

「高齢出産」と記入されることも有りますが、

年齢だけを考えて 躊躇されることは無いと思いますよ。

私自身、35歳を超えてから妊娠をまたしたとしたら

迷うことなく生みますね。一概に安全だ!とは

いえないこともご存知でしょうけど、これだけ多くの方が

35歳を超えて出産されていますから 私だったら

心配はしませんね。

勝手な判断のコメントでごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

quarter_jfkjfkさん
コメントありがとうございます。
信じて、前に進もうと思います。

お礼日時:2005/11/01 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!