A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東京都または近県で音楽の演奏の充実している教会を紹介します。
東京都江東区大島にある教会です。
http://www.kyoukai.org
賛美で心が熱く(!)なります。
賛美の写真も載せてあります。
ご参考して下さい。
http://kyoukai.org/modules/myalbum/
;)
参考URL:http://www.kyoukai.org
No.2
- 回答日時:
東京カテドラル聖マリア大聖堂のオルガンの響きは今でも記憶に残っています。
20年以上前のことなのですが。
参考URL:http://home9.highway.ne.jp/voce/Kyoutuu/Cathedra …
No.1
- 回答日時:
やはり回答がまだ出ていませんでしたか。
教会というところは、音楽を演奏するのがメインではないですからね。
多分それはおわかりのことと思います。
ミサの音楽のことを言うのであれば、どこも似たりよったりだと思います。
音楽の素人でも、信者になることはできますし、信者でなくともミサに参加することはできますから。
そもそも、教会の音楽というのは、信心があればどんなに下手でもよし、というのがあって、なかなか「充実」ということは言いにくいんですよ。それに、どの教会が最も信心深いですか?、という質問にも多分答えるわけにはいかないんじゃないかな、と思うので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教を信じている人は、...
-
プロテスタントでのマリア崇拝は?
-
エホバには階級がありますか?
-
エホバの証人かも知れない知人(...
-
日本ルーテル教団と日本福音ル...
-
十字の切り方について
-
カトリック:質素倹約を勧める...
-
キリスト教における鐘の意味とは。
-
プロテスタントの洗礼とは・・・
-
カトリックの家庭祭壇の向きに...
-
プロテスタントorカトリック
-
エホバの証人の方に質問です。...
-
西方教会と東方教会の違い
-
彼がエホバの証人です。
-
洗礼
-
ものみの塔の致命的な間違いを...
-
実践倫理宏正会(倫風について...
-
創価学会の家庭訪問を辞めても...
-
創価学会の会館のそばの環境は?
-
お坊さんと神主と兼任できるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報