
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キリスト者学生会(KGK) は、福音主義、聖書信仰、超教派主義に立つプロテスタントの学生団体です。
大学内での宣教活動・キリスト者同士の交流を主な目的として活動しているようです。
起源は、戦後の早稲田大学が日曜日にも授業を行う事を決定したのに対して、尾山令仁が「主日礼拝(所謂日曜日に行われるミサ)」が行えなくなるとして、それを守るために署名活動をしたことにあるとされています。
署名活動では当初の目的は果たせなかった物の、学内に「主日礼拝」を守るためにサークルを作りました。
それが、現「キリスト者学生会(KGK)」となります。
その思想は、「福音主義(「聖書主義)」、「超教派(プロテスタントの宗派を問わない)」「学生主体のサークル活動」を掲げているのが特徴です。
その後、他大学にも広がりを見せ今に至ります。
KGKは、エホバの証人・統一教会・聖神中央教会などの所謂「キリスト系新興宗教」とは全く関係ありません。
あくまでも、プロテスタント諸派の学生が集まったサークル活動を主な目的とした団体です。
なので、KGKそのものがキリスト教の一派であったり新興宗教であったりというわけではありません。
布教活動も大学ごとに温度差もあるようです。
参考URLにKGKのホムペのURLを貼っておきます。
リンクを辿っていけば、活動内容等が書かれたブログなどもありますので、参考にしてみて下さい。
参考URL:http://www.kgkjapan.net/xoops/
No.1
- 回答日時:
いわゆる教団や教会の枠を超えた働きで、おもに大学においてキリスト者の集まりを計画したりする団体と思います。
キャンパスクルセードの日本版のようなものです。少なくともプロテスタントの教会では参加を薦めています。統一教会とはまるで関係ないと思います。マルチンルターにまでさかのぼるプロテスタントの各団体の教職者や牧師の中にはKGK出身者がかなりおります。しかしながらモルモン教、エホバの証人、統一教会、などのいわゆるプロテスタントからいうところの異端的な教会はKGKとなにか関連しているということはないと思います。ただし教会や聖書を読み始めてまだ状況がつかめない方々が異端的な教会や教団に間違って入ってしまうというケースはよくあるようです。
教会になにか聖書以外の教えがあったり、聖書以外のなにか書物を用いていたりしたら、少しプロテスタントとは異なると思ってよいでしょう。プロテスタントの基本的な考え方は「聖書に帰る」ということですので、あまり儀式ばっていたり、建物が仰々しいいのも一つチェック項目になるのではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/23 10:05
回答ありがとうございます。
僕の友人にKGKに入っているので、なにか左翼的な何かに漬け込まれるのではないかと心配でした。
今後ともじっくりと見据えていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エホバの証人の方との交際
-
キリスト教の女子修道院での生...
-
救世軍
-
ものみの塔の致命的な間違いを...
-
キリスト教を信じている人は、...
-
キリスト教に身体的・肉体的修...
-
「迷える子羊よ」 ←神父は言わ...
-
エホバの証人について
-
会衆派と長老派の違いは何ですか
-
創価学会の家庭訪問を辞めても...
-
姉のことを好きになれません
-
誠成公倫とは?
-
実践倫理宏正会(倫風について...
-
創価学会の会館のそばの環境は?
-
大山ねずの命神示教会について
-
夫が新興宗教の信者です。 付き...
-
宗教?子育てサークル?座談会?
-
霊法会と呼ばれる宗教団体をご...
-
新興宗教に入会してしまい、や...
-
顕正会について。困っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報